GPS付きは速度ばれるよね
2020.07.06
あおり運転が厳罰になりましたなぁ。それはそれとして,ドラレコのグレードアップを図ろうとしたわけですよ。少しずつ小遣い貯めてたのです。頑張った。
今回狙うはミラー型で前後2カメラタイプ。はっきり店頭になければ買わないってスタンスで。Amazonとかでも手に入りますけど配線の取り回しに自信がありませんから工賃払ってやってもらうつもりな訳ですよ。その分お金かかりますけど貯めました。頑張った。(2回目)
オートバックスのサイトを見ると工賃が大体17,000円くらい。であれば,予算的に買える価格帯は…ふむ。大体把握してまずはジェームス。ドラレココーナーを見て,ミラー型は…無い。次はオートバックス。出発する際ふと後ろを確認したルームミラーを見て,ミラー前方に各種センサーのボックスがついてることを思い出しましたがな。ミラー型の前方カメラだと死角がかなりできてしまう…。
一度家帰って「デミオ ドラレコ ミラータイプ」でググってみましたが,上半分は死角になることが判明。ミラー型は諦めましょう。
さて,ここで難題です。ドラレコのグレードアップ自体を諦めるかどうかです。前後2カメラはあった方がいい。今使ってるのはGPS非対応だから対応している方が望ましい。
というわけで種類の豊富なオートバックスへ。店員と相談の上予算ギリギリのをチョイス。今までのを下取りしてもらって付け替えました。
メンテナンスフリーはありがたい。あとGPS付きだから時計あわせの必要も無し。運転時の快適さが変わるわけではないけど,必要なグレードアップですから。小遣いはたいた甲斐があればいいのだけれど。