コンビニ利用の件
2019.06.06

 「転生したら剣でした」,ブックマーケットにもブックオフにも第6巻がないのでomni7にて購入。ツルハ通いで貯めたポイントを利用するのだっ

 マイクロマガジン社の戦略として,単行本でラバーストラップとかを付けて売るのが得意なんですかね? ヤフオク! で検索したら第6巻はラバーストラップ付きを3,000円で出してるのしか見当たらなかった。「転生したらスライムだった件」もマイクロマガジン社だけれど,アクリルキーホルダー付きとか売ってたっけ。

 「~剣でした」の第5巻,ドラマCD付きが出てたんですよね。フランの声が水瀬いのりさん。うん,アニメ化されたらと夢が広がります。

 なんでもいいけどコミックの巻末には書き下ろし短編小説,小説の巻末には描き下ろし短編コミックが付録として付いてるのね。全巻読んでたわけじゃないから気づかなかった。

 小説第3巻の頃にコミカライズが始まった模様。

 それはそうと,店頭受け取りで最寄りのセブンを使おうとしたら候補に出ない。

 「またもや閉店か!?」

 と思ったら,現在隣に立て直してて今月いっぱいで一度閉め,3週間後にオープンとのこと。なんだよぉ焦るじゃん。

 来月入ったらしばらく不便ですけど,やむを得まい。omni7関係は花園町かラ・サール前のセブンを使うことになりそうですよ。

 

アイナ運極

 アイナ運極。

 条件が厳しくて無理かと思ってましたが,4日から条件が追加されまして。多分すべてクリアすると運極が2体できるのでしょう。で,英雄の証を付与できると。

 そこまでする気はありません。運極1体で満足しておこうかと。

- CafeLog -