コンビニエンスの意味
2019.06.08

 今月6日にローソン開店。うちの比較的近所。うん,ヤフオクの支払いとかで便利に使えそうです。

 まだ行ってないので分からないのだけれど,期待できることといったらガリガリ君ですか。最寄り(歩いて3分)のセブンさんはソーダしか置かないのですよ。期間限定ものとかほしいじゃない? 新しいローソンなら車で行ってって話だけれど,アイス買って帰って大丈夫な距離ッス。いろいろなアイスがあると良いなあ。

 あと,Amazonの受け取り先に指定できるんですよね。家を指定して不在通知をもらうことが少なくはないので,ローソン受け取りの使用頻度は少なくないかも。

 しかし,家には近いのだけれど帰宅時の動線を考えたら便利とは言いがたく。それなりに遠回りしなきゃならないんですよね。それなら駐車場も広く,行きやすい本通を使うっていうのも手かも。

 家から行くときには最寄りの店,仕事帰りは従来立ち寄ってた店と使い分けるのが賢いかも。とりあえず一度行ってみないと。

- CafeLog -