蔵書の行方
2020.09.30
土曜日にはブックオフかブックマーケットに行かねば。ちょっと本売るよ。
基本的に読み終わって放出する本は長野の知人にプレゼントなんですが,向こうも買ってる本とかあるので,そういう本の処分はショップに売るしかないのです。
とはいえ,さほど売る物はなかったり。大方長野行きが決定しています。クリスマス用に箱を用意して詰めてみないと。手頃な箱が無いから買わなきゃダメかな?
蔵書の大半が寝室の枕元のカラーボックスに納められているっていうか,既に大量にはみ出てるって状態で。もうひとつカラーボックス用意したいところだけど置き場がない。厄介。
はみ出たから長野行きってことにはならないのよ? 手放したくない本だってあるのだから。
問題はそういう本が多すぎることですよ。