おかしい。一昨日,蔦屋書店の検索ではあるはずのCD(レンタル)がいくら探しても見つからなかった。Webでも店の機械でも確認してあることになってたのだけれど。
諦めて帰りましてね,昨日の朝改めてWebで検索。やはりあることになってる。ああ,返却されててまだ棚に戻してなかったってことかもしれないなと考えましてね,昨日再び行ったのですよ。これでなかったらどういうことかと。
やはり無い。「ずっと真夜中でいいのに。」,1枚も残ってないのですよ。おかしいって。
で,店員に尋ねてみたのですよ。あることになってるのだけれど見つけられないって。10分くらい待たされましたがどこからともなく持ってきましたよ,お目当てのアルバム「潜潜話」。返却のところから持ってきたわけではなさそうだったので,変なところに紛れてたのではないかと。何はともあれ見つかって良かった。
昨年11月レンタル開始なんで旧作扱いなんですよね。クーポンで7泊110円なんですよね。なんか悪い気がして髭男の新作シングルも借りちゃいましたが,無駄な出費ではないはず。
新作は2泊までだからあとで返しに行きますよ。ノートに入れたら用済みですし。
完全ワイヤレスイヤフォン,「EVATW02」。価格の割に音が良い。単純に20,000円弱のイヤフォンと比較はできないのですよ。完全ワイヤレスの機構に金がかかってるわけだし。
低音に厚みがある。音がクリア。十分納得いく音質なのですよ。スマホで曲聴くときはこれで十分だなと。
MR5 Mk-2はノートで音源鳴らすとき,スマホはこれ一択で。コードがないのがこれほど快適だとは…!
なるほど,iPhoneユーザーが耳からエノキをぶら下げてる理由が分かりましたよ。あんなみっともなくてもコードがない快適さには敵わなかったわけだ。しかし,エノキはないわぁ。他にちゃんとしたイヤフォンがあるんだからあれ選択する必要無いよね? それともエノキがかっこいいって錯覚しているユーザーが多いのかしら? 謎だ。
ネコ様移動。
定位置だった椅子の上からカーペットの上に居場所を替えました。暖かい空気は上に行くので,少しでも涼しいところをと考えた結果ではないかと。
玄関の方が涼しい。2階からの冷気が降りてくるから。日中室温が上がって寝る際に暑いときついので,2階の寝室は日中エアコンを稼働してます。
あくまでも居間の中で涼しいところを求めている結果なのか,玄関が涼しすぎるのか,判別不能。まあ,良いんですけどね。
できれば動線上に寝転がらないでくれれば良いのだけれど。踏みそうで怖い。
家には自分の居場所が確立しています。2階の寝室は基本自分の部屋扱いだし,居間にはパソコンデスクがありますからそこが自分のテリトリー。ただし,椅子はネコ様に独占されてるので折りたたみ式の小さめの椅子を購入。ちょっと窮屈。
まあ良いのです。配偶者には配偶者の場所,私には私の場所,ネコ様にはネコ様の場所があるのです。ちょっとネコ様が贅沢な感じが否めませんが。クッションも低反発のを使ってるし。私にはないし。
ノートは私と配偶者に1台ずつ。その他に配偶者が動画を編集するのに私のお古を1台使ってます。あと,今使ってないのが1台残ってたり。居間に4台ノートがあるって…。
職場のPC環境が死ぬ事態に。wifi関係の工事でスタンドアロン状態になると。で,昔懐かし有線でサーバーと接続ですよ。急ごしらえだから床に配線ががが。後ほどサーバー関係も工事が入るのでしばらくスタンドアロンになるとのこと。それがいつになるかは不明。や,もう少し計画的にだね。
3日から6日まで工事が続くとか。どうしても在宅勤務にさせたくなくて後手後手の措置をしているのですよ。仕事の効率を落としてまで在宅勤務を嫌がる理由が知りたい。なんとかなりませんかね。。。