政治家は自分の益を追求す
2020.08.23

 レジ袋 ほどよく買って ゴミ袋

 基本,トートバッグ持参で買い物するようになりましたけど,ゴミ捨てる関係でレジ袋を使いますから時々買うわけですよ。単純にレジ袋分値上がりしただけなんですよね。

 車内のゴミとかネコトイレの掃除とか,あとは居間のゴミ箱とキッチンの生ゴミのためにレジ袋を使うのですよ。有料化する制度自体には,実質的値上げ以外に意味は無いわけで。結局のところ買う人は買うのですよ。で,その辺に捨てる人は捨てるんですよ。環境汚染がーとか資源がーとか言っちゃってますけど,有料化したからといって効果は無いのです。必要なものとして使うのは使うし,その辺に捨てる人はやっぱり捨てるわけですし。海がきれいになるわけではないのよ? それ考えたら中国をなんとかしないとダメだから。

 まあ,オリンピック前に施行して

 「日本は自然環境に配慮してますよ?」

 的アピールをしたかったんでしょうねー。おかげでレジ袋生産してた業者がピンチになるわけですよ。

 浅慮である。あ,零細企業淘汰したかったのかもしれませんね。

2020.08.23 04:10 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)

- CafeLog -