快適空間
2019.06.04

 ついに車でエアコン作動。朝はそうでもないけど,帰りは車内が暑いし気温も低くないし。暑さに弱い私としては車内温度は24℃設定なのですよ。

 エアコン使うと燃費に影響するっていいますけど,そんなことはなく。走行時はエンジン回転数一定。エアコン作動に支障なし。信号で停車するとアイドリングストップ。エアコン停止。

 市内に入るまでは基本的に信号に引っかかることもないので,エアコンで快適なのです。車内がしっかり冷えた状態で市内に入るので,多少エアコンがストップしても支障なく。

 しかしですね,クーラーボックスに入ってるコーヒーが温いのが課題。単なる発泡スチロールですからね,別に冷やしてくれるわけでもないですし。

 昔の車ならエアコンルーバーにドリンクホルダー付けてエアコンで冷やすなんて方法もとったりしましたけど,デミオの送風口はそういった形になってない。ていうか付けたら邪魔。

 あまり冷たいものを飲むのはよろしくないですからね,温いコーヒーで良いのですよ。(負け惜しみ)


トラックバックURL
トラックバック一覧
コメント一覧
コメント投稿

名前

URL

メッセージ

- CafeLog -