費用対効果
2019.07.08

七夕!!

 昨日が七夕だったわけですけど,うちには関係なく。何の用意もしてませんし,誰も来ませんし。

 確かに近所に子どもがいなくなってますからね,近隣をまわる姿が見られなくなって久しいのです。

 そうでなくてもうちには来ません。市内のルールで「七夕飾りを飾ってないところには行かない」ってのがあるらしく。娘が大きくなって飾らなくなってから来なくなりました。

 お年寄り家庭でお菓子とか用意しているところがあるかもしれませんけど,笹の用意はしているのでしょうか? してないと来ませんよと。

 一般民家でお菓子じゃなくて水ヨーヨーを配ってるところがあったっけ。1個あたり20円弱ですから,費用対効果を考えたらありではないかと。

 玄関先に小さめのビニールプール置いて,中に水ヨーヨー浮かべておけば見栄えも良いでしょう。

 近所に子どもいないからやらないけどねっ

2019.07.08 05:03 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
コメント一覧
コメント投稿

名前

URL

メッセージ

- CafeLog -