noteに娘が寄稿している旨掲示板で宣伝したら数名が読んでくれまして。
親子で似ているところがあるっていうじゃなぁ~い?(ギター侍風に)
「あれ? 何侍だっけ? 『残念!』とか言うの。」
ってことで「侍 残念」でググったら出てきました。Google先生パネェッスよ。。。
や,ギター侍の話は良いんです。それより娘のエッセイと私の駄文ブログの共通項がどこにあるかを検証せねばと思ったのですよ。
「根底に流れているものが、ふぇねさんと似ていて親子なんだなあと、ほのぼのしましたよ。」
なんて言われましても…。娘の根底には「美味しいもの食べたい」が流れてる気がするんですけど(失礼)
推しに対する姿勢については似たところがあるかもしれませんけど。私も推し活として「プレモル<香るエール>」を時々飲んでますよ。
ああ,「<香るエール>美味しい」が娘の「ご飯美味しい,パフェ美味しい」と繋がるのか!!(やっぱり失礼)
まあ良い。似たところがあるとして,スタイルを変える必要もないのだし。ていうか,表面変えても「根底」は変わらないわけで。まあ,遺伝子レベルで共通項があるのだと納得しておこう(壮大)
◇
同僚「今日のカップ麺は何味ですか?」
私「えっと,ワンタン醤油ですね。」
同僚「昨日のとどっちが美味しいですか?」
私「? 昨日のは塩担々麺で全然違うものだから,どっちとは言えないですね。」
同僚「昨日のは良い匂いがしてましたけど,今日のはあまりしないですからね,昨日の方が美味しかったのかな~って。」
私「カップ麺ですから。」
同僚「家で食べるんですか?」
私「殆ど食べないですね。」
同僚「たま~に食べたくなるんですよね~」
私「そうですか?」
弁当用意するのが面倒でカップ麺なんですが。
どうも話が合わないのです。