基準は大事
2021.06.21

 本を買うときに何を参考にするかですが,Amazonの評価数を見ることにしてます。

 コミックとかは基本Webで見られるものしか手を出さないので,繰り返して読んでも良いものを買う方向にシフトしてきてます。いちいち手を出してたら切りがないので。

 で,ラノベは「なろう」や「カクヨム」で読んだものの中で気に入ったら,加筆修正が結構多いと思われるものを中心に。あとは読んでない物ではAmazonの☆4以上で評価数が多いものを読んでみることにしています。

 いくら☆5でも評価数が一桁だと,「10人以下が評価したもの」でしかないわけで。コミックだと3桁が普通ですがラノベは2桁が良いところだから,最低30以上の評価を得ているものという縛りを付けてます。

 たまにラノベでも3桁もの人が評価しているものがあるのですけど,そういうものは紙の本で入手を前提に。30前後のものはとりあえず電子書籍で。まあ,「シンデレラは探さない。」みたいに電子書籍で買っておきながら紙の本でも手元に置いてるものもあるのですけど。

 今回,「男女の友情場成立する?」の1,2巻を紙の本で入手。Amazonで☆4.5の評価が169名から出されてるのです。まだ読んでないけど面白いのでしょう,きっと。

 因みに「お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件」の4巻は☆5を354名から評価されてます。まあ,周辺グッズがガンガン出るわな。

 なお,「異世界のんびり農家」の10巻は単行本でありながら☆4.5を222名から頂戴していることをご報告させていただきます。

2021.06.21 04:54 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
コメント一覧
コメント投稿

名前

URL

メッセージ

- CafeLog -