便利なのか不便なのか
2021.06.28

 来月出張が入ったくらいにして。2泊3日。道外っす。

 このご時世ですから旅行はご遠慮いたしたいところなんですけど。まあ仕事なんでやむなし。緊急事態宣言とか出て無くなってくれるとありがたい。

 

 先日久しぶりにローソンに寄ったよ。仕事帰りにガソリンを入れたあとで。

 通常日吉ICで降りてそのまま自宅に直行だけれど,ガソリン入れるときは赤川ICで降りてホクレンSSで給油。そのあとは寄り道したりしなかったりなのですよ。

 ガソリン入れるとおつりは小銭で出ますからね,帰りにお茶とか買うならセブンよりローソンの方が都合が良い。現金払いでポイントが付きますから。

 小銭はローソンか駿河屋,蔦屋書店で消費の方向で。

 

 モンストの話。

 運極が159体になりまして。160体まであと1体。運極ボーナスが1段階上がるわけですよ。

 しかし,159体って我ながらよく育てたなと。運極1体作るのに99体集めて合成しなきゃならないわけだから…計算したくない。

 マルチもほとんどしませんからね,一人黙々とこなしているわけですよ。ソロは煩わしくなくて良いのです。

2021.06.28 04:36 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
コメント一覧
コメント投稿

名前

URL

メッセージ

- CafeLog -