私の本事情
2021.10.08
kindleで読んで続きが気になってた本の第2巻が出ると知って。それが来年3月31日だと知って。
ずいぶん先だな,おい。
他にもkindleで読んだ物の続きが出てたりしますが,全てを追いかけるわけでもなく。今月29日に「恋人代行をはじめた俺、なぜか美少女の指名依頼が入ってくる」の最終巻が出るのでそれは押さえとくとして,切るものは切ることにしないと際限ないなと。
紙の本で入手したものでも手放すものは今のところ4点。全て長野箱候補ということで。
kindleでも紙の本でもまずAmazonの☆と評価数をチェックして,試し読みで文体チェックして買うのだけれど,必ずしも続きが欲しくなるとは限らないのですよ。
「幼なじみからの恋愛相談。 相手は俺っぽいけど違うらしい」は第1巻は面白かったけど第2巻がねー。「相手は俺っぽいけど違うらしい」ってところを引っ張るために不自然に思わせぶりなんですよね。無理があるの。著者のケンノジ氏はそれなりに実績(「チート薬師のスローライフ」,「外れスキル「影が薄い」~」,「賢者の魔道具工房」,「痴漢されそうになっているS級美少女~」)あるから文体に無理はないのだけれど,コンセプトに無理があった感じ。ああ,「S級美少女~」も長野箱候補でございます。
…「チート薬師のスローライフ」のコミック,kindleで買っちゃったんですよね。長野には送れない。。。
コミックは極力紙の本で買わねば。
コメント一覧
コメント投稿