小遣いの使い道
2022.01.09
通勤時に缶コーヒーを飲むことが少なくなったのです。と同時にツルハに行く機会が減ったのです。面倒だから職場用のおやつを買う機会も減ったのです。
減らないのはミンティア。結構いいペースで消費するので,まとめて買って置いてあります。でもミンティア買うためにわざわざツルハ寄るのもねー。
というわけで若干高いけどコンビニで買ってたり。nanaco使う関係でセブンに行くわけですけど,比較的寄りやすい位置にあるのでツルハより良い。
ガソリン入れて小銭が増えた際はローソンに行くことも多いですが。基本帰りは遅くなるので,よほどの理由がない限り寄り道はしなくなりまして。細かな支出が減ったので,本に費やす金額が増えました。良いことなのか?
ミンティアやめたらさらに支出は減るのか。要検討。
コメント一覧
コメント投稿