ラノベ今昔
2022.01.13

 「お隣の天使様」の5.5巻が15日発売。タペストリー付きをメロンブックスに注文してるから,届くまでちょっとかかりそう。

 今流行ってる恋愛小説の先駆けなんすよ,「お隣の天使様」。異世界転生ものの先駆けの「無職転生」くらいに扱われるといいなあ。あれ? 「無職転生」より「リアデイルの大地にて」の方が古いか?

 昨年10,25の日想「恋愛小説のテンプレ」にも書きましたが,今の恋愛小説の基礎になってるんですよね。甘々だけれどじれったいってやつ。

 別の流れで「陰キャ主人公と美少女のバカップル」っていうのも流行ってきてますなあ。
 「陰キャ」といっても非社交的で友達少ないけどネガティブこじらせてないタイプで,ヒロインと関わることで彼女のために自分を変えようと努力する感じ?
 テンプレとしては2人の関係がお互いの親にあっさりばれて家族ぐるみのお付き合いで外堀埋められる感じですか?
 持ってる中では「陰キャの僕に罰ゲームで告白してきたはずのギャルが、どう見ても僕にベタ惚れです」と「クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった」が挙げられます。

 あとは普通の男子高校生とギャルの組み合わせが最近多いですかね。未読だけれど「 経験済みなキミと、 経験ゼロなオレが、 お付き合いする話。」が人気みたいです。
 持ってる中では「クラスのギャルが、なぜか俺の義妹と仲良くなった。」とか「エプロンの似合うギャルなんてズルい 」とか。

 今,ラブコメと恋愛小説が流行ってるけど,売り上げ的には異世界転生ものになかなか勝てない様子。「友達の妹が俺にだけウザい」もアニメ化されるらしいので,ラブコメ路線にも頑張っていただきたい。

2022.01.13 03:02 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
コメント一覧
コメント投稿

名前

URL

メッセージ

- CafeLog -