危険が危ない
2022.01.15

 蔦屋書店が14日から営業再開な件。

 アルバイト従業員1名の新型コロナ陽性発覚が原因で臨時休業だった訳ですが。該当者は9日の17時から21時30分まで働いててそのあと勤務してないって話ですけど…うん,その時間は行ってないな。大丈夫。

 今月いっぱいダメそうなら21日発売の本をAmazonでって考えてたんですけど大丈夫っぽいですね。

 ていうか,最近新型コロナがまた増えてきてますからね,外出は控えた方が良いのかも。Tポイント5倍のチケットもったいないけどAmazon利用も視野に入れとくべき?

 今日明日は引きこもりの方向で。

 

 「お隣の天使様」の5.5巻が昨日発売。ゲーマーズでは一昨日の時点で店頭に並んでた様ですけど。

 昨日の晩にメロンブックスからメールが来て,未明にローソンで支払いを終わらせたので,早ければ明日には届くんじゃないかと。

 アニメ化が発表になってからすぐの新刊で,どの位初動で行くのだろう? ロシデレみたいに「3巻が刊行された月に1,2巻が売り上げランキング上位に食い込む」的動きはなさそうですけど。

 小冊子付き特装版だから店に寄ってSSの内容が違うとかないのです。店舗特典が店毎に違ったら厄介だったかも。

 今回注文したメロンブックスの他にアニメイトはなんとかなるけどゲーマーズととらのあなも通販で入手したくなったら大変なことになりますよ。

 蔦屋書店が店舗特典対象外なのが痛い。

2022.01.15 04:06 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
コメント一覧
コメント投稿

名前

URL

メッセージ

- CafeLog -