基準が分からん
2022.08.08

 ここ最近、カクヨムを読み直してたり。気に入ってるものは大体書籍化されてるので紙の本買って読んでるんですけど…なかなか賞に入らないし出版社から声のかからない作品もありまして。何なんですかね? 入賞して出版は分かるんだけれど、そうでなくて書籍化決まるものもあるんです。そのさじ加減とは一体?

 【9月刊行】「甘えたい幼馴染は「なんでも言うコト聞く券」を持って、キスしたいと迫ってくる」
(旧題『昔あげた「なんでも言うコト聞く券」のせいで、幼馴染から婚約を迫られているのだが』)【富士見ファンタジア文庫】

 これがですね、まあまあ面白かった。途中で読まなくなったし、何なら更新止まってたんですけど。なんか半分くらい書き下ろしで出版だとか。

 私としてはつがんさんの「孤独なオレと孤高な世話焼き女神様」を推したい。前半は結構シリアスで今は比較的ベタ甘なラブコメなんですけど。いや、ギャグ?

 今回出版決定の「なんでも言うコトを聞く券」の評価は★1465(563人の評価)。4461人のフォロワーがいて62件の応援コメントが付いてる。「世話焼き女神様」は★4529(1573人の評価)で8361人のフォロワーが付いてて5099件の応援コメントがある。中身的には後者の方が好きなんだけれど。

 文章的には荒削りというか、好不調で揺れがあるのは確かだけれど。そこはほら、編集者と相談の上修正してですね。

 前者は買う気ないのだけれど、「女神様」は出たら買うよ?


2022.08.08 02:45 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
コメント一覧
コメント投稿

名前

URL

メッセージ

- CafeLog -