挑戦
2022.12.13

 冷蔵庫に入れてたプリンがなくなっていた。玄瑠さんに訊いたところ「ねこまるさんが食べた」と証言。ねこまるさんと配偶者にも訊いて、それぞれ答えていた。
 犯人だけが本当のことを言い、残り2人は嘘をついている。犯人は「玄瑠さん」「ねこまるさん」「配偶者」のうち誰?

 

 算数から数学に変わるとき、何が違うんだろうと疑問に思う人は多いのですが、数学は段々数字がなくなっていく学問なんですよね。大学での行列なんかは数字が通し番号くらいで全て文字だったし、そもそも思い起こせば中2の「合同の証明」なんて計算じゃないし。

 ということで、前述の問題は数学的思考力を問う物でした。まあ、よくよく読めば小学生でも解けるレベルなんですけど。

 読んで分からないとしたら、数学より国語が弱いかも。本を読みましょう。


2022.12.13 04:41 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
コメント一覧
コメント投稿

名前

URL

メッセージ

- CafeLog -