中庸
2024.01.15
外は寒いけど職場はそれなりに暖かい。新型コロナが5類になったので、窓開けて換気とかしなくなったし。
となると難しいのが服装ですよ。コートで対応では通勤時の車内がそこそこ寒いのですよ。流石にアイドリングで車内温度をガンガン上げるのは現実的ではない。私は自分を信用してませんからね、パフォーマンスが落ちる状況で
運転はしたくないのです。
自動車専用道を使う関係でシビアな運転が常にできるようにしたいのです。手汗で滑らないようにグローブは必ずはめるし、バイクで痛めた左膝が寒さで病んでちょっでも集中が切れないように膝にはブランケット。左手はサイドブレーキとスポーツシフトを操作できるようにハンドルには軽く添えるだけ。勿論カウンターをかけるときは右手だけでは不安定だから両手を使いますけど。
緊張して肩に力が入るととっさの反応が鈍くなるし疲れるのでリラックスできる状況も意識してます。着ぶくれると反応が鈍くなるからその辺も考慮。厚着でなくてもそれなりに暖かい服装でなければ。
着ぶくれてるなら職場で脱げば良いのだけれど。そうでないから暑いのです。この時期に卓上扇風機のお世話になるとは!!
外気温と同じ室温もヤバいけど汗掻くだけ温めるのも違うと思う。中庸って大事。
コメント一覧
コメント投稿