vanity
2024.01.24

 福岡県宮若市の市長がパワハラ問題で話題になってましたけど、パワハラをする人の特徴って、仕事ができないとか相手にされないとか誰も評価してくれないとかっていう共通点があるんですよね。日常的に人に下に見られてるから、マウント取れそうだとここぞとばかりに上から攻撃的になるのです。多分家族にも馬鹿にされて生活してた惨めな人なんでしょう、秀敏君。

 先輩後輩とか年上年下にこだわる人って、基本的にそれ以外で上に立てないからなんですよね。まあ、年上とか先輩に舐めた態度取る人は自閉傾向があるとは思います。想像力とか、客観的に物事を捉える力に乏しい人にその傾向があります。

 プライドのない人が多くてうんざりです。まあ、物事から逃げて生きてきた人が多くなってますからね。あと、教養に乏しいのも原因でしょうね。誇りと虚栄心の区別が付かないのはそういうことなのでしょう。

 「やればできる」=「やらないからできない」です。まあ、やってできなきゃただのバカですが。「やれば」じゃないんですよ。「やれてない」ことから目をそらすなって。

 やれない、できないの時点でおとなしく目立たず生きれば良いのに、そういう人に限って承認欲求お化けだったりするのです。認められたきゃ努力して力を付けろって。「まだ本気を出してないだけ」とか言うのは何の能力も取り柄もないひきニートという虫だけで結構。

 能力という点では「努力し続ける力」がもっとも尊いのです。それができない時点で察しろって話。

2024.01.24 08:12 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
コメント一覧
コメント投稿

名前

URL

メッセージ

- CafeLog -