気軽に出かけられない
2021.05.02

 今日は休み。午前中にディーラーに行くよ。

 悩ましいのは午後の過ごし方。せっかくの休みだから家でのんべんだらりとしたい気もするし,時間を有効にとお出かけしたい気もするし。

 

 「スーパーカブ」,毎週楽しみにしているのだけれど久しぶりにバイクに乗りたくなって困る。カブの中古っていくらくらいだろう?

 原付は規制がいろいろ面倒(速度とか二段階右折とか)だから原付二種の郵政カブの中古が手に入れば文句ないのだけれど。中古は気軽にいじれて夢が広がるよね!

 とはいうものの予算もさることながら乗る機会もなかなかないのが現状なのだけれど。原付二種だと自動車専用道走れないから通勤には使えないし。ちょっと出かけるときに車じゃなくてカブに乗るって感じで使えばいいのかな? なんにせよ予算を確保してからの話ですよ。

 二輪は保険代も馬鹿にならないのです。

2021.05.02 07:01 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
半年ぶりのディーラー
2021.05.01

 ワイパーだけ替えたくらいにして。

 タイヤ交換は定期点検にセットで前もって払っちゃってますから,2日の12月点検に夏タイヤ持ち込んでの作業になるのです。タイヤ積み降ろしの関係あるから雨は勘弁願いたいのだけれど。今日のうちに積み込んでしまって,当日降ろすだけにしておけば車内を汚すことにはならないかな?

 ついでに屋根からの落氷でおかしくなったドアミラーも見てもらわねば。稼働の度にギシギシいうのはまずいと思う。

 配偶者の車を別の店で買った関係で,行きつけのディーラーに行く機会が減りました。私の車の定期点検と車検のときくらい。不具合とかなきゃそんなもんか。

2021.05.01 05:03 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
飾る場所も有限です
2021.04.30

 ダイソーにクリアファイルを入れて飾れるグッズがあると聞いて,探したのだけれど見つからず。先日,配偶者がSeriaのオタ活グッズコーナーで見つけて買ってきました。

 ダイソーってのはデマですか? 結果的に入手できたから良いけど。

 プラでできたA4が入る額縁ですな。早速カントク先生のイラストのを入れて寝室に飾りました。縦置きでも横置きでも,なんなら壁掛けにも対応できるグッズでして,しかも連結可能ときた。すごいな。

 まあ,壁にはタペストリーがありますから無理なんですけど。ていうか,ゴテゴテ飾っても仕方ないから掛け軸のように折を見て掛け替えるくらいでちょうど良いのかも。予定はないけどタペストリーが増えたら考えてみよう。

2021.04.30 04:48 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
記念日
2021.04.29

 昭和の日! その前はみどりの日!! なんならその前天皇誕生日!!!

 ゴールデンウィークの日数を減らしたくなかったんですねー。なんなら増やす方向で行きたかったんですねー。4日をみどりの日にしたからみどりの日を昭和の日にしたんですよね。

 でだ,今日は結婚記念日なので仕事から帰ったら夕食はラ・ターチで。今年は娘も交えて3人で出かけるよ。玄瑠さんにはチュールをあげなきゃ。

 娘さんは明日休みだとか。ゆっくり飲めてうらやましい。ま,どのみち私は飲まないのだけれど。その分,配偶者に飲んでもらいましょう。

2021.04.29 04:44 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
届くのは良いけれど
2021.04.28

 セブンに注文してた本が2日連チャンで届きましたよ。残り3冊です。マイナポイント,便利に使わせてもらいました。

 nanacoに入金すると20%ずつマイナポイントがたまる。最大5,000円分ってことですけど,7・17・27日には5,000円ずつ入れてますから2ヶ月でクリアするんですよね。あとはオムニ7で本を5,000円分買うと。

 しかし,最近の休み無し状態で本が読めてない。とりあえず買うだけ買って,隙を見て読む方向で。

 <とりあえずコミックから手を付けましょう。読むのに時間もかからないし。/p>

2021.04.28 03:35 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)

- CafeLog -