戦略的にどうよ?
2020.03.15
蔦屋書店とか,それなりに人いますよ。自粛解除である程度客足も戻ってきた模様。
毎週恒例のスタバ通いのついでに単行本を1冊。10日発売だったのですけど,今回はAmazonは使わず。前回の単行本6冊買いでスタンプが貯まったので,Tポイントを貰おうかと。ポイント5倍なんですけど,そのうち期間固定ポイントが4倍なんですよね。。。
まあ,無いよりは良いかなくらいの気持ちで。CD借りるときとかに使えますし。ただ,あくまでも蔦屋書店で使うことしかできませんから,ヤフオク!の支払いに充てられず。しかも期間固定ですから早めに使っちゃわないと。
使いにくいですからね,期間固定ポイント。貰うためにあえて蔦屋書店で本を買わなくてもって気にもなります。期間固定ポイントって,戦略的に正しいんですかね?