創作だとしても
2022.09.11
「経験済みなキミと 経験ゼロなオレが お付き合いする話。」TVアニメ化決定。「お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件」と「義妹生活」に続いての楽しみが追加ですか。
ラブコメは要らない。コメに重点は置かない。だから「義妹生活」の三河ごーすと先生の「友達の妹が折れにだけウザい」もアニメ化が決定しているけど、そっちはどうでも良い。
三河ごーすと先生は並行して何作品も手がけてるくらいには安定しているので安心して読める。「お隣の天使様」の佐伯さん先生と「キミゼロ」の長岡マキ子先生は女性視点で描くのできもヲタの妄想全開のストーリーにならなくて良い。コミックだけれど「彼女、お借りします」とか、主人公が気持ち悪すぎて受け付けません。大学生設定でモテる要素ない主人公がモテるマンガが人気なのは、非モテが現実逃避して自分を投影してるからなんですかね? 高校生の周くん(お隣の天使様)や浅村くん(義妹生活)の方がよほど大人な感性を持ってるし紳士的ですよ。まあ、女性視点で理想的な主人公なのでしょうけど。
ドロドロしてる少女マンガは苦手だけれど、そうでないなら抵抗ないのです。ちょっと違うけど「聖女の魔力は万能です。」とか、なろうだけれど女性作家らしいタッチで好感が持てるし、コミカライズもFLOS COMICからの出版だから少女マンガ扱いなのだけれど買いそろえております。
非モテきもヲタ用ハーレムものは勘弁。