勉強大事
2023.07.24
「教育には金がかかる」は世界の常識。ただし日本を除く。
日本は教育にかかる経費をケチる傾向が強いのです。大学なんかの研究費とかガンガン削ってます。そりゃあ優秀な人は海外で研究するよ。
海外で通用する人は海外で頑張るのです。当然特許とか権利関係は所属施設が所有することになりますから、日本で作るときには権利者に金払って。
はっきり言って優秀な人は可能性を求めて海外へ、そうでない人が国内に残ることになります。SNSにバカな映像を挙げて裁判沙汰になる事例が多いですけど、まともな教育をされてないからですなあ。親がクズなら当然子もクズに育つのです。
IT関連は大抵海外にシェアを奪われてます。勉強しない人々が企業の要職に就いてますから、当然遅れるわけですよ。今の職場でもPCもスマホも使いこなせてない人の如何に多いことか。アイドルしか出ない歌番組とか、大根若手俳優ばかりの糞つまんないドラマとか見てる暇あったら頭使いましょう。勉強しないなりに善し悪しの判断ができる力を付けてほしいものです。