今年最後の
2021.12.26

 予定では今年最後の蔦屋書店通い。といっても粗方欲しい本は買ってるっていうか,24日発売の本が1冊入っていれば買うくらいで,ほぼスタバのために行くのです。

 スタバも今年最後になります。ほぼ週一で通ってたから相当売り上げに貢献してたんだろーなー,

 明日から大晦日まで遠出はほとんどしないかな? 必要最低限の買い物以外は家でゴロゴロでしょう。本読むか玄瑠さんの相手か。

 先週猫砂買うときに猫おやつも1つ買ったのです。それは元日までお預けで,残ってるちゅーるをちょっとあげましょう。

2021.12.26 04:34 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
クリスマスプレゼント
2021.12.25

 実はヤフオク! で落札したブツが昨日届きまして。革製のフライトジャケット。G-Ⅲタイプ。はじめはMA-1フライトジャケットに入札してたんだけれど,予算を簡単に超えていきよる。で,たまたまヒットした本革フライトジャケットに入札したら…誰も入札しないの。開始金額1円+送料1,000円で入手できちゃったのですよ。

 ブラウンなんだけれどかなり明るめで人気が出なかったんですかね? 送料を多めに取ってたとしても総額1,001円でしょ? なんか悪いなぁと思ったんですけど。

 年末年始の外出に早速使う予定だけれど,そうか革か…しっかり手入れしないとな…。梅雨時期にカビさせる心配がある。まあ,1,001円なら1シーズンで使い捨ててももったいなくないけど。いや,もったいないな。大事にしよう。

2021.12.25 04:19 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
お休み
2021.12.24

 今日は早めに帰りたい。ガソリン給油はあるけど,それ以外は寄り道しない方向で。

 明日から11連休にしてますからね,今日は檸檬堂1本飲んでゆったりしましょう。酔ってると眠れないから酔い覚まししながら読書と洒落込みましょう。今夜は「陰キャの僕に罰ゲームで告白してきたはずのギャルが、どう見ても僕にベタ惚れです」にしましょう。カクヨムで一通り読んでるけど,Web版と違うみたいなので期待大。

 日曜には「義妹生活4」「飛び降りようとしている女子高生を助けたらどうなるのか?3」「お見合いしたくなかったので、無理難題な条件をつけたら同級生が来た件について3」の3冊が届く予定。そしたら来月14日の「お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件 5.5」がメロンブックスから届くまで間が空いてる。ていうか,消化できるんだろうか?

 とりあえず今ある本とデータを読破していかねば。今夜はじっくり読むよー。

2021.12.24 04:21 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
読書三昧
2021.12.23

 今日・明日で私の仕事はお終い。27・28日に休みを取るのですよ。

 ついでに来月4日も休みを取ってまして,11連休となります。今まで溜めた本,まとめて読むよー。

 結局1日にダウンロードした「才女のお世話」も14日の「ぼっちギャル」も手つかずだし,「じついも」と「公女殿下の家庭教師」に「ロシデレ」も枕元に積んだままになってます。まずは紙の本を,紙の本を片付けたら電子書籍を片付けましょう。

 26日にはAmazonに注文してた3冊が届くんだよなぁ。本棚整理しないと。

2021.12.23 03:25 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
微妙な金額
2021.12.22

 娘から「クリスマスプレゼントに4,700円以内で欲しいものない?」って訊かれまして。その端数なんだろ? って考えてたら配偶者が笑ってるの。

 娘「プレゼント代として10,000円を考えてたんだけれど…。」

 私「ああ,(配偶者は)5,300円だったのね。」

 まあいい。しかし,4,700円って微妙。多いような少ないような。ややしばらく考えてトラックボールマウスにしようかと。私のパソコンデスク,マウスパッドは置けるけど,周辺が片付かなくてマウスが動かしづらいんですよね。ちょっと興味があったけれど,試さずじまいだったトラックボールに挑戦してみてもいいかなと。

 となると,電機屋にってことになるんだけれど…娘の休みが30日まで無いの。サービス業だからこの時期休み取りづらいようで。まあ,焦ってないからいいんだけれど。

 値段的に真っ先に浮かんだのがタペストリーだったのがなんとも。掛ける場所無いってば。あとヤフオク!でジーンズって線も考えたけれど,クリスマスっぽく無いんですよね。

2021.12.22 02:59 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)

- CafeLog -