無知の知
2023.02.07

 とある先進国のフリをした後進国の首相が人権問題に関わる発言をしたのが新聞に載ってました。「同性婚」に否定的なのですよね。

 彼が言うには「既存の価値観が…」って話ですけど、そもそも彼のいう価値観って明治以降の歴史の浅いものなんですよね。「寺内貫太郎一家」みたいなのを想定しているのだろうけど、江戸時代以前はそもそも家族団らんで食事をする習慣なかったくらいですから、言ってることが浅いのですよ。1日2食で朝と晩は各自がそれぞれ屋台で食べるとかしてたわけですし。

 多分、同性婚だと子どもがーとか言い出す輩を気遣ってるんじゃないかと思うんですけど、そもそも反対したって状況が悪くなるだけだって気づく頭がないのが悲しい。教育の失敗例が今の政治家なんだろうな…。



2023.02.07 04:23 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
実店舗の実態
2023.02.06

 テーオーデパートも8月でお終いですか。今どきデパートで買い物って一般的ではないですからねー。

 所謂高級デパートならその辺を求める購買層が一定数いるでしょうが、中途半端な額と質のものを買い求める人は今はなかなかいないでしょう。貧富の差ははっきり二極化してきてますし、「お高いものを扱ってます」か「とにかく安い」のどちらかでないとなかなか。

 大体ですね、本町周辺って大門ほどじゃないけど人行かないでしょ? 今は美原地区から昭和辺り、或いは桔梗周辺に流れが出来てますし。

 実際にMEGAドンキはそこそこ人が入ってます。要はそういうことです。みんなお金がないんですよ。


2023.02.06 06:12 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
打つ手なし
2023.02.02

 コロナ、来年度には5類に変更ということで。とりあえずは無料である間だけワクチン打ちます。罹患しても病院行かないので予防は大事。

 熱出たら解熱剤で対応ですかね? 検査はしないので仕事休むわけにも行きませんし。

 インフルと同じ扱いになるってことですけど、病院の対応は5類のHIVと同様の扱いなのだろうなと。どこでも受け入れてくれるということにはならないでしょう。要は今までより良くなる可能性は少ないわけですよ。

 発熱外来止めるところは出るだろうけど、新たに受け入れ開始するところは出るか不明。さらに治療費3割負担でバカ高い薬を処方されるのです。病院なんて行けないって。

 ただねー、悪化してから治療となるとさらに莫大な費用かかるんですよね。そこがネック。

2023.02.02 04:14 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
寄る年波
2023.02.01

 職場が寒いからブランケット持って行こうと考えたのが先週の話。今日こそ持って行くぞと。

 ついつい忘れて職場が寒くて思い出すというね。忘れるならとメモ&リマインダーですよ。

 ついでに昨日はコンビニで買っておこうと思ってた細々したものもリマインダーに。

 スマートキーの電池(予備)、オイルライターのオイル(ハンドウォーマー用)、あとフリクションの替え芯。

 今朝はしっかりブランケット用意しましたよ。年取ると物忘れが激しいからメモ大切。



2023.02.01 06:07 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)

- CafeLog -