先立つものが…
2022.12.07

 今使ってるウエラブル端末「Xiaomi スマートバンド4」なんですけど、どうにも使いにくいと思います。必要な機能は付いてるので問題ないのですけど、如何せん充電しづらい……。あと画面ちっさっ

 ということで皮算用ながら格安スマートウォッチを調査。あちこちググって紹介ページ見つけましてね、スマートバンドの7が出てて画面もでかくなってることが分かったり。ただし結構高くなってます。あとHUAWEIのBAND7がよさそうって情報もゲット。ウエラブル端末ではなくスマートウォッチ。しかも9,000円しないの。でもなー、約9,000円なんですよねー。

 今年のクリスマスプレゼントは「劇場版 五等分の花嫁」のDVDに決まってるし、来月には「お隣の天使様」の最新巻が出るのだけれど、複製原画付きのを予約してるから12,000円弱はかかるし。うん、当分今のを使います。

 余裕ができたら買い換えを検討したいけど、来月から始まる「お隣の天使様」のアニメも当然のようにDVDを買うことになるだろうから全然お小遣いが残せないのですよ。

 もうね、タペストリーはねこまるさんに傷だらけにされるから買う予定はないけど、額に入った複製原画だとポチっちゃうんですよね。なんか複製原画が本体でクリアファイルと本がおまけって感じ。

 そういえば、次巻で大体今の更新分が消化されることになるのだけれど、「小説家になろう」は書籍が更新より進むのを禁止してるからぼちぼち更新再開されるのかしら? それとも「魔法科高校の劣等生」みたいに「なろう」のデータ削除して書籍一本で行くのかしら?

2022.12.07 05:17 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
コメント一覧
コメント投稿

名前

URL

メッセージ

- CafeLog -