生れ出づる悩み
2019.10.30

 毎日更新していると「タイトル」で悩みます。同じものは付けられない(そんなルールはない)。検索する上で同名の記事があるのはよろしくない。

 というわけで無理矢理でも何でも同名のタイトルにならないように気をつけているのです。どうしようもないときにはナンバリングで逃げますけど。仕方ないよね?

 タイトルの縛りとして文字数は全角で13文字という物があります。これはスマホで見る分には問題ないのですけど,PCで見る際に14文字以上になると右側「最新記事」の題が2行になってしまうという問題が起こるのです。はっきりいって見づらい。

 というわけで全角で最大13文字以内,同じ物がないか調べてという縛りで題を付けているのです。

 何かを引用したものとか使ってしまうと,前に使ったものなのか元々知ってて印象に残っているのか判断付かなくていちいち検索しなきゃならなくなるのですけど,使いたいから仕方ないよね?

 

やまたけ運極

 ヤマトタケルを運極にできたので,「超絶 ~開闢の大和神話~」シリーズをめでたくクリア。称号が1つ手に入りました。次は「超絶 ~霊妙なる仏神~」シリーズに挑戦と行きたいところですけど,適正モンスターが揃っていないので一休み。とりあえずヴィシャスを攻略しましょう。

 丁度ヤマトタケルが運枠に使えるクエストなので,丁度良いかと。物は試しでやってみましょう。

2019.10.30 04:55 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
ご縁があること
2019.10.29

 知り合いの子どもが化石に興味があるというので,先々週(19日)に蔦屋書店でアンモナイトの化石(600円)を買ってプレゼントしまして。たいそう喜んでくれましてね,プレゼントして良かったなぁと思った次第。

 で,先週(26日)にヒゲダンのアルバム借りに行った帰りに見に行ったら化石撤去済み。ありゃー,あの子が探しに来たらがっかりするなー。蔦屋書店で買ったなんて情報伝えない方が良かったか。

 ついでに私もがっかり。昆虫の化石にちょっと興味があったのですよ。値段見てなかったから確認したかったのだけれど。ないかー。

 まあ仕方ないですけどね。縁がなかったと。逆に言うと,知り合いの子は今回のプレゼンという形で縁があったのだと納得しておきましょう。

 

 Official髭男dismの新作「Traveler」,早速USBメモリに換装。アルバムも5枚目となれば発売日順に並べるとすぐには聴けないので,プレイリストの1番先に持ってきまして。5→1→2→3→4の順です。1周すると発売日順になるって寸法。

 いやー,26日は朝7時過ぎに蔦屋書店に着きましてね,その段階で既に7~8台駐車してたんですけど,ヒゲダンのアルバムはしっかりありまして。さすが早く着いただけはあるなと。

 新作は高いこともあって当日返却をチョイス。借りたい人も多いだろうしねっ

 返すついでに本が20%OFFになってるブックマーケットに寄ってはみたけど特になし。返すためだけに出かけた感じになったのですよ。まあ,今回は本に縁がなかったと。

 下手に買っても,もう置き場がないのも問題なのですが。

2019.10.29 03:44 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
安定志向・上昇志向
2019.10.28

 そろそろ6ヶ月点検の時期でございます。ついでにタイヤ交換してもらってマツコネのバージョンアップも頼むと。

 何でも良いけど,マツコネのバージョンアップ頼むとミュージックデーターベースが初期化されるんですよね。自分でバージョンアップし直さなきゃならないのが面倒。

 とりあえずディーラーから案内が来てからの話。さっさと予約しちゃいますよー。タイヤも替えちゃいますよー(宣言2回目)。まだしばらく雪降らないだろうけど。

 毎日峠を走ってますからね,早め早めに準備しなければ。何事も安心安全に。

 

 またまたモンストの話。

 ヤマトタケルのクエストが4回に1回くらい失敗するのです。成功率75%ですよ。なかなか安定しない。なんとか8回に1回ミスするくらいまでに引き上げたい。87.5%ですよ。

 立ち回りが難しいのです。次のステージに入る前に,どこにモンスターを配置しておくかを考えておかないと事故るのですよ。それで何度失敗したことか。

 それでもなんとか90体は集めました。運極まであと一息。長い道のりであった。っていうか,運極作ったらこのクエスト,もうやりたくないかも。

 次は阿修羅にでも挑戦しますか。ヤマトタケルが運枠で使えるはずだし。難易度高めだから,1回試してから考えよう。

2019.10.28 05:07 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
ご利用は計画的に
2019.10.27

イザナミ運極

 イザナミ,運極である。

 しかし毎度の事ながらモンストやってない人にとってはどうでも良い情報だよね?

 ま,まあ,51体目ということで,今後も頑張っていきますよという話です。なんの決意表明かと。モンストやってない人にとt(ry

 

 フットボールパークのすぐそばにアークスができます。「できます」っていうのは,まだ開店してないって事で。なんか11月の半ばにオープンらしい。

 計画ではあの辺一帯を1つの区画として考えていたはず。老人養護施設を建て,若者向けの住宅街にして,ツルハとアークスとで日用品が買える店舗を確保って具合に。

 問題は老人養護施設がぽしゃったって事ですか。なんだよ,大前提が狂ってどうするよ。

 自動車専用道路の出入り口もあの辺に作って交通の便を確保してかなり利便性を考えていたはずなんですけど。見通しが甘かったのでしょうね。

 ツルハとアークスはご近所さんがご利用しますから問題なし。市が用意して使われなくなった箱物は市の方でなんとかしてもらうって事で。

2019.10.27 05:07 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
気になること気にしてること
2019.10.26

 うーん,風呂上がりに爪を切るものではないな。ふやけて伸び気味だから切ったあとしばらくすると深爪状態。爪は短めにしたいというか,長いとタイピングの際気になっちゃうので限界まで切っちゃうのですけど,どうも風呂上がりの柔らかいときが切りやすいのですよ。で,前述の通り。

 まあ,痛くはないから問題ないのだけれど。問題があるとしたら見た目ですか。あまり格好の良いものではないかな?

 虚より実を取るタイプなのです。そういうことなんです。(言い訳)

 

 少しずつ涼しくなってるはず。クールビズの期間も終了。しかし,卓上扇風機は相変わらず働いてますよ。うん,涼しい格好してない分必要になってるのかしら?

 まあ暑がりですからね,こうなることは目に見えてましたけど。周りの人が秋の装いでいるのに,上着脱いで未だに腕まくりして扇風機に当たってますよ。季節感ががが。

 そのうち暖房が入るのですよ。すると暑いので上着脱いで腕まくりして扇風機にあtry)

2019.10.26 03:55 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)

- CafeLog -