今日は通常勤務。代休が5月2日なので7連休になるのです。
体力的に余裕無いけどやむを得ん。昨日休んだから良いとします。木曜まで頑張れば7連休ですから。
なんとか頑張りますか。
「サークルで一番可愛い大学の後輩」と「自炊男子と女子高生」を購入予定。蔦屋書店にて。
でも,27日には「義妹生活」の第5巻が届くんだよなぁ。優先順位的に「義妹生活」を読むことになるのでしょう。30日にはアニメイトからまとめて届くことになってるし,積ん読が過ぎる。
でも,日々のストレスを買い物で解消している面もあるのです。ついつい読みたい本買っちゃう。
まずは「異世界のんびり農家」読んじゃいましょう。話はそれからだ。
最近暑くない?
もうね,クールビズで良いと思うの。今日も昨日並みっていうし。卓上扇風機が大活躍してますよ。
ところが職場の卓上扇風機,寿命っぽい。
「弱」と「強」のスイッチがあるのだけれど,どちらも差がなくなってますがな。ていうか,普段「強」しか使ってなかったからコイルが焼き切れて「弱」並みになってるのかも。
まだなんとかなってるけど替え時と判断。100均とかでも卓上ファンはあるっぽいので探してみますか。
ただ,時期的に微妙だから売ってるかしら? 最悪しばらく持たせて夏に買うって手もあるけど。
これから暑くなってくのに。
まだ読んでない本多数なのに気になる本が出まして。試し読みで結構よさげだったのだけれど……。
土曜に蔦屋書店で見かけたら買う予定。積ん読増えてく。
まとまった時間がなかなか取れないのも敗因か。休日は休日でYOUTUBE漫画と録りためたアニメ視ちゃうし。
今期はまあまあ面白いアニメが多いので,楽しみといえばそうなんですけど。何本も見るとそれだけ時間が…
最近,YOUTUBE漫画の「セカイノフシギ」チャンネルで声を当ててるしゅうさんにはまってたり。予算の関係もあるのか,1人で全員の声を担当してたりするのですけど,声の使い分けもしっかりしていて良いのです。演技はまあそのうち良くなるのでは?
特に最後のナレーションの声が好きで毎朝1本見てテンション上げて出勤するのです。朝は時間に余裕が無いけど。
10・20・30日はモンストの日ですが水曜日は時間的余裕無いっす。ログインボーナスとモンストの日ラック引き換えを入手したら終わりかしら?
今朝はパリピ孔明視たけどその後はYOUTUBE漫画に時間を費やしたり。大体1回視て終わるのがほとんどなのだけれど,「【漫画】ガチの銃撃戦を生き延びた元傭兵、FPS初心者のコーチに就任。最強ゲーマーになるまで指導する。」と「【漫画】余命宣告を受けた幼馴染から「あの世に行っても忘れないような思い出をください」とお願いされた話。」は何度かリピートしています。
基本,心が弱ってますからアンハッピーエンドはきついのです。昨日「【漫画】余命1年を宣告されたクラスのマドンナ…。絶対に好きにならない約束で彼氏のフリをすることになった【胸キュン漫画ナナクマ】【恋愛マンガ】」を朝に視たのですけど,いい話だなと思いながらテンションだだ下がりになったので復活するためにオモシロ系を3作品視ましたよ。
時間的余裕がなくなった結果,コミックアプリ1つ消しました。Webコミックもほとんど見てない…。
積ん読消化してない。来週27日には「義妹生活」の第5巻が届くのに。あ,30日辺りにはアニメイトオンラインに注文してたコミック2冊とラノベ3冊が。収拾が付かなくなってきた。