アプリ
2021.10.15

 ローソンアプリとかTSUTAYAアプリとかツルハアプリとか楽天アプリとか。アプリを使うことでカードを使わなくなりつつあるのだけれど,TSUTAYAアプリは使えない店舗(kaldiとか)があるので結局カードを持たざるを得ない。ツルハも入り口の機器がアプリ非対応なのでカードでチケットを発行。なかなか持ち歩くカードも簡単には減らせないのです。

 それでもジェームスはアプリで済むから財布からカードが消えましたし,ケーズデンキも長いことアプリを使ってます。

 もともと長財布はカードを入れるスペースがあまりなかったので,この際とカード入れを購入。長財布は最低限のカードと紙幣,小銭入れにコイン,あまり使わないカードはまとめてカード入れに。

 ただねー,カードって枚数揃うと嵩張るのよね。カード入れは結構な存在感を示してます。

 だからといって何でもかんでもアプリになられると困る。だって容量的に厳しいからこれ以上は入れられないのです。

2021.10.15 02:19 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)

- CafeLog -