試し読み感覚
2022.03.02

 最近YOUTUBEでマンガを読むのにはまってる。10~20分の動画で,若干動きのある絵に声充ててって感じのもの。短編集のような感じだけれど,ものによってはシリーズ化して,なんなら書籍化されるというね。

 書籍化されたものの特徴としては,挿絵のようにマンガが挿入されてたり。

 「クラスのぼっちギャルをお持ち帰りして清楚系美人にしてやった話」「親が再婚。恋人が俺を「おにぃちゃん」と呼ぶようになった」「飛び降りようとしている女子高生を助けたらどうなるのか?」「義妹生活」「じつは義妹でした。 最近できた義理の弟の距離感がやたら近いわけ」が漫画エンジェルネコオカ発なんですけど,ラブコメ系は「小説家になろう」より「カクヨム」かYOUTUBE原作が多くなったような。まあ,「漫画エンジェルネコオカ」は恋愛漫画チァンネルだし…。

 平均15分位で一話完結するのも気軽に見られていいんですよね。もうね,アニメより優先度が上になってます。「義妹生活」は専用チャンネル作って,短編上げてます。書籍の本筋と関係ない内容なんですけど。アニメ化されたら声優さんそのまま使えばいいと思うよ?


2022.03.02 05:48 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)

- CafeLog -