コミックの新刊どうしよう
2022.03.23

 電子書籍,全然使わない。気に入ったのは紙で欲しくなるので買い直したりしてるんですよ。古本があれば良いけど,なければ改めて本屋で買ってます。

 となると,単純に出費が倍になるじゃないですか。で,電子書籍で入手することがなくなってます。読まなくなっても電子書籍なら売ったり長野に送ったりできないし。

 大体ウェブ小説の書籍化だったりすると,わざわざ電子書籍で買う気になりにくいのですよ。スマホとかノートで読むなら,買わずに原作読んで満足しましょう的な? 書籍版は加筆修正があるのは確かだけれど。

 「お見合いしたくなかったので、無理難題な条件をつけたら同級生が来た件について」(お見合い同級生)とか,カクヨムで読んでますからあえて電子書籍で買うって気にならない。カクヨム発のラブコメって多いんですよね。YOUTUBE発のものはまずは1巻を紙の本で買ってみて,ダメなら手放すって方向で行ってます。

 kindleで買ってみたコミックの第2巻が出たんだけれど,紙の本で買うべき?


2022.03.23 03:48 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)

- CafeLog -