人を耳で判別
2022.12.15

 IRIAM入れてみた。V豚になる予定はない。

 楽しくおしゃべりとかはハードルが高いのですが、配信(歌枠)を聴きながら寝るのはありだなあと。私、女性の顔の区別がかなり付きにくい質なのですが、絵で特徴的な声だと問題なし。アニメの声優さんは区別が付くけど、女優さんとかアイドルとかは見ても分からない的な? みんな似た顔してるから、骨格の関係で声も区別出来ない(汗

 最近テレビ全然見てない。日本のドラマは程度が低いし、歌番組も素人ばかり出てるし。バラエティは大体見てて気分が悪くなるので却下。

 紅白を配偶者は見る予定ですが、私はYOUTUBEとか、モンストとか、SNSとかで過ごします。配偶者にとっては良いのですよ。ジャニーズがいっぱい出るから。私はK-POPとアイドルソングは聴かないのです。

 K-POPはあの独特の発声が気持ち悪い。ダンスを評価する人も多いけど、ダンスは歌じゃないから。アイドルソングはアイドルが歌ってるってだけで、声が良いわけでも上手いわけでもないから興味なし。

 そういえば、EXILEグループってなんでCD出すんだろう? 彼らの本質はダンスなのだから、CDじゃなくてBDでしょ? 歌聴いてもしようがないじゃない。パッとしないんだし。


2022.12.15 04:56 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)

- CafeLog -