市内の状況
2023.01.25

 一昨日の朝、職場に着いたら外気温-14℃。昨日はさらに天候悪し。さて、今日はどうか?

 基本的に家から職場までは自動車専用道を使って七飯まで行き、そこから国道なのです。だから道が悪いことはあまりなく。函館は除雪しないけど、市外に出るとちゃんと除雪してるので。

 函館の除雪ってだらしない小学生男子の部屋みたいなんですよね。散らかしっぱなしで文句言われると片付けないで隅にずらすの。部屋の真ん中は空いたけど端に積んでるのはどうするの? みたいな。そんな感じの除雪だから2車線が1車線になったりするんですよ。

 ということで、ろくに道走れませんから市内の移動は基本自動車専用道で行ける場所。蔦屋書店とか、その近くのSeriaとかホーマックとか。日常の買い物は近くの生協を使うけど、産業道路に出ないで行けるし。

 本町周辺とか大門周辺とかしばらく行ってませんね。道悪いし行く理由ないし。

 美原地区すら雪降ってから行ってない。特にヨーカドーがなくなって駐車場所が限定されて行きづらくなったし。

 除雪が満足にされない函館市内は冬に動き回る場所ではないのですよ。必要なものはECサイト。


2023.01.25 06:57 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)

- CafeLog -