セイラム村のことなのね
2023.06.14

 超究極・彩の「セイラム」がなんとか運極。同じギミックで5属性のクエストなんだけれど、全てが最大20体までしかドロップしないので運極(99体)のためには全属性をこなさなきゃならないのが大変でした。水属性には木属性、火属性には水属性と、合わせないとならないのだけれど…木属性の適性は大量にいるから何とでもなるとして水属性の幅が狭いことと言ったらもう! ついでに光属性もそれなりに強いの持ってたけど、被ダメが半端ないのが大変でした。闇属性には光属性が強いのだけれど、光属性は闇属性に弱いのです。木、火、水の三すくみと違って。

 ということで、光属性と水属性を使うときには何度となくゲームオーバーを重ねましてね、とりあえず闇属性クリア(光属性で)のあとに火属性を攻めまして。フレンドで借りてくるにしてもイベント後半には候補が借りられない可能性もあったので。

 光属性には適正3体にフレンドで最適正1体加えて周回。被ダメにさえ気を遣えば負けることはないので、精神的疲労は少なめ。その後は木属性を最適正2体+適正2体でかなり楽に回りまして。全て手持ちでいけたので急がなくても良かったのだけれど。で、最後は水属性を最適正を加えた一番ギミックにはまったパーティでサクサク回ってお終い。コラボキャラメインじゃないのはかなり編成しやすくて楽でした。

 しかし、水属性パはラムα(リゼロコラボ)とか銀時(銀魂コラボ)とかやまと(ワンピコラボ)がなきゃ厳しいのはやり過ぎ。銀時とラムαを持ってたからなんとかなったけど、どちらか欠けた状態ならマルチが必須だったろうなあと。

 何にせよ、同じギミックながら属性が違うと編成できるキャラが違うことで、普段使わないキャラを活用したりしてなかなか楽しかったかな? 去年のパンデモニウムは全くクリアできない属性が2つあったので運極が作れなかったのだけれど、今年はプレイスキルも少しは上がったし、手持ちもそれなりに充実してきてるから良いクエストでした。

2023.06.14 05:06 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)

- CafeLog -