スノーブラシにかける袋状のアイテム。ブラシで車に傷が付かないようにということですけど。すごいね。隙間産業とでもいえば良いんですかね?
今更感が拭えませんけど購入を検討しようかと。スーパーオートバックスでカレンダーもらうの,諦めてません。もらうついでになにか買おうと考えてます。(本末転倒)
あとは解氷剤ですか。あるのとないのでは効率が違います。アルコール買ってきて自分で作るって手もあるけど。
積雪により通勤にかかる時間が若干長くなりました。若干ですけど。
元々飛ばしてませんから速度にさほどの差が無かったり。専用道の最高速度が下がってますからその分遅くなりますけど,下走ってる分には夏とほぼ一緒。あ,信号のゴーストップが余計に丁寧になってますけど。
あとは車の雪下ろしにかかる時間を考慮する必要があることですか。朝出る時間は5~10分早まります。そんな感じ。
辛さに弱くなりまして。
カレー食べたら涙目。いつもよりちょっと辛味少なめだったのに。歳かしら?
あと,おなかが弱くなったので,量も食べられない。好きなカレーが辛くて大変な上に量も食べられないとか。無理しておなか壊しても困るし,おかわりは無しで。
辛味に弱くなったということは,味覚が変わったってことですか。少なくとも鈍くなったわけではないから良いのだけれど。
オートバックスに行きまして。特に買うもの無かったのだけれど。何しに行ったかというとカレンダー目当てで。あったらなにか買い物しようかと(本末転倒)。
結論から言いますと,カレンダー無かった。何も買わずに店を出る。ついでにジェームスに行きまして。webで見たものが1点気になってたので買おうかと。
ジェームスにもカレンダーは無かったのですけど,お目当ての品を入手。ついでに「初売り大抽選会」のチケット入手。ジェームスはこういうのがあるのでちょくちょく使うのですよ。
むーん,カレンダーは買わなきゃダメな時代ですかね? Tポイント使ってヤフオク! で手に入れることも視野に入れますか。
実家から頼まれてた年賀状印刷完了。昨日のうちに持って行きました。実費請求なのですけど,はがき代は良いとしてインク代がねー。前のプリンタのインク代は請求できませんから。
とりあえず古いプリンタは後トレイの紙送りがいかれてる状態なので葉書や写真は印刷できませんけど,カセットからのA4とレーベル印刷は生きてるのでインクがなくなるまで使う方向で。置き場に苦慮してますけど。
いっそ配偶者の車用CD-ROMのレーベル印刷するためだけに取っとくのも手かも。置き場に苦慮してますけど。
◇
蔦屋書店でシャープ(2.0㎜)購入。いわゆる製図用ってやつ。書き心地は芯が太い方が良いですからね。普段使いで1.3㎜を使ってるんですけど,中学の頃を思い出して2.0㎜を。
0.5㎜も使うことは使うのです。細かい字を書くときには細い方が良いですから。ただねー,最近目がねー,細かい字を書くのに向かないのですよ。ほぼ日手帳にもマス無視してでかく書き込みしてるくらいですから。「芯が折れない」とかいうタイプはさらに細いですけど,そんな線見づらくて使えませんよ。
太い芯のシャープでぐりぐり書くのが良いのです。さすがに2.0㎜だと研がないと太すぎですけど,あの0.5㎜なんかの硬いタッチとかがないのが良いのです。
良いですよー太い芯のシャープ。ペン先に芯が詰まってとかのトラブル無いし。
筆圧が弱めなので固さはBを愛用してます。