マスク談義
2020.03.21

 マスクは作る方向で。

 ネット上に型紙があったり。昔ながらのマスクだと平らだからあちこち隙間ができてよろしくない。立体的なのを1つ。

 実際には1つだと洗っている間の換えがないのだけれど。大量生産はキツいのです。

 毎日帰ってきて手洗い。翌朝まで干して使うって形ができれば…。なかなか厳しい。

 咳とくしゃみは解消されたから必要ない気もするのだけれど。未だ鼻水が止まらないのは風邪が治ってないからか,アレルギーを発症したからか。

 埃に弱いのですよ,アレルギーかどうかまでは知らんけど。ねこの毛アレルギーは一緒に住んでるうちに解消しました。耐性ができるものなの?

2020.03.21 05:11 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
使ってないけど消せない
2020.03.20

 しばらく使ってないMAPLUS+なのですけど,ラインナップが増えたと通知が。「恋する小惑星」のみら&あお&いの先輩だそうで。正直どうでも良い。

 MAPLUS+,長野の知人に紹介したかしら?ナビゲーターにガルパンの「西住みほ」とか「秋山優花里」もいるのです。スマホでナビとか使う機会無いかもだけれどVoice欲しくて入れそう。

 ああ,職場の同僚(ライトオタ)に「ルルーシュ」があること教えたら使うかも。残念ながら「弱虫ペダル」はラインナップにないのです。あったら是非同僚に使っていただきたい。

2020.03.20 05:17 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
たいへーん
2020.03.19

 ジャニーズのコンサートが中止になったと聞いて。

 中止か延期かはっきりしませんけど,物販が問題のようで。用意はしてますからね,売らなきゃと。

 ただ,通販するにしても転売が横行するのだろうなーと。比較的安価なものが多いらしく,大量に仕入れてオークションに行くのが目に見えると。

 ファンクラブ会員限定にしてもチケットのために家族の名前を使ってたりしますからね,かき集めようと思えばできる。実際にチケットを入手した人限定にすると当日物販だけでもと思ってた人が買えない。むぅ,難しい問題である。

 …コロナウィルス,いつ終息するんですかねー。

2020.03.19 03:26 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
枕元に山2つ
2020.03.18

 本って出る時期被りますよね。

 買ってるシリーズの単行本が3冊出まして。なかなか読む余裕がないっす。読んでない文庫本も数冊ありますし。

 ブックマーケットかブックオフに「転生したらスライムだった件」売りに行く予定。現在15巻まで出てます。そんなに高くは売れないんだろうけど。

 コミック数種は長野箱行き確定。なろう版と書籍版で殆ど差異の無い「失格紋の最強賢者」も長野箱行き。これで少しカラーボックスが空きますよ。「デスマーチからはじまる異世界狂想曲」はWeb版が完結したけど書籍版とかなり違いますからね,今後も追いかける方向で。むう,なかなか買うものが減らない…。

 「転生したら剣でした」を手放そうかしら?

2020.03.18 04:39 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
焦らず
2020.03.17

 ブックマーケット,リニューアルオープンに備えて一時閉店。当初21日開店の予定が今月いっぱい閉めるってtweetが。

 や,この時期無理して店開けなくても良いですからね。感染被害拡大中だし。頭悪い人多いから始末に負えない。

 大体飲み会とかライヴハウスとか,ダメだって猿でも分かるでしょうになにも考えず出かけて感染拡大の一助を担ってる人多過ぎ。「発表される前だった」は言い訳にもなりませんよ。言われなきゃ分からないのが問題なわけだし。

 どうせなら「パチンコ店も危険」って発表して欲しかったですね。実際のところ濃厚接触の可能性は低い場所だけれど。まあ,ちょっと考えたらバレるからダメか。

2020.03.17 04:28 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)

- CafeLog -