プロはやはりプロ(失礼)
2020.12.16

 クリスマスプレゼントは「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~」の16~20巻。予算の都合上全巻とは言えなかったのです。16~19巻は駿河屋で買ったのだけれど。

 最近,なろう小説のコミカライズばかり読んでるので漫画家さんが一から描いてるものって貴重なのです。比べてみると,なろう系だと深みがいまいちですね。ゲームのシナリオライターだった内藤騎之介氏の「異世界のんびり農家」は別格ですけど。

 「好きな子がめがねを忘れた」「先輩がうざい後輩の話」「それでも歩は寄せてくる」「亜人ちゃんは語りたい」の4作品は漫画家さんの作,それ以外に買ってるコミックはなろう小説のコミカライズなんですよね。なろう系はアプリやwebで読むにとどめて買い控えるべきかも。まとめて長野箱行きって線で考えるか?

2020.12.16 05:01 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
香りが大事
2020.12.15

 きららさんの遺骨を写真と共に居間に置いているのです。で香炉にお香を焚くわけですよ。

 いわゆる線香は匂いがいけない。安物の香りがするのです。で,ちゃんとしたお香を焚いているのですけど,毎日のこととなると消費も馬鹿にできないのです。

 まず,今使ってるのが市内に売ってるか不明。次に金額的問題です。

 や,私の小遣いから少し出しても良いとは思ってますけどね。きららさんの墓前(墓?)に供するものに糸目を付ける気はないので。

 問題は「買えるかどうか」かー。お香は店によっても香りが違いますからね。何でも良いってもんじゃない。大体香りにこだわらないなら普通の線香焚くってば。

2020.12.15 04:54 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
もどかしさ爆発
2020.12.14

 玄瑠さんがストーブの前で寝てたり。ようやくここまで馴れたのかと。未だにゆっくり動かなければさっと逃げてしまうのは変わらないのだけれど,逆に言うとゆっくり動く分には逃げ回らない程度にはなったということ。

 寒いんだと思うのですよ。風邪ひいてるんだ思うんですよ。目やにも気になるし,体調万全には見えないの。これで馴れててストーブの前にだらーっと寝っ転がれたり,夜は寝室に上がってきて布団に潜ってきたりするなら良いけど。まだ警戒してますからね,歯がゆい状況なのですよ。

 少しずつは改善しているのだけれど歩みは遅々として進まず。焦らないようにはしているのだけれど。ぬぅ。

2020.12.14 04:27 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
シングルレンタルの割高感よ
2020.12.13

 バンプの「アカシア/Gravity」とKing Gnuの「三文小説/千両役者」を一泊で借りました。150×2=300円也。

 シングルは安くならないのが不満。まあ,今回借りたのは新作だからどうにもならないけど。でも,アルバムだと旧作110円になるのにシングルは半額にすらならないのはなぜなのかと。

 いやね,シングルの値段はアルバムより安いのは分かってますけど。でもね,旧作も値引き無しなのはなんか納得いかない。だから借りないんだけれど。

 期間固定ポイント貯まってたから180PT使って120円にしてやった。ふーんだっ

2020.12.13 04:27 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
この時期恒例の…
2020.12.12

 今年も外れました,スタバの福袋の抽選に。

 (倒置法)

 一度買ったら満足するんですけど,なかなか当たらない。まあ,くじ運は良い方ではないのだけれど。来年また挑戦しますかね…。

 

 今日は長野箱を送る日でございます。例によって例のごとく本の詰め合わせ。長野からのクリスマスプレゼントは到着済み。キャンプ用品でございます。おうちでキャンプ気分を味わえと,そういうことですな。

 キャンプか…昔は何度かしたけど,配偶者が消極的だからな…。庭がもう少し広ければ外で料理でもするんだけれど。燻製とか良いんだけどなー。

 長野からのプレゼントはクッカーだったのです。燃料がアルコールらしいので今日辺り買っておこうかと。朝食の目玉焼きとか,ちょうど良いサイズのフライパンが付いてますから。

2020.12.12 03:50 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)

- CafeLog -