自然の驚異
2021.02.17

 娘,帰函できず。JRが軒並み運休でしたよ。今日の同じ便が動くのであればそれに乗って来て明日面接。ダメなら来週以降に延期って話になってます。低気圧,侮り難し。

 函館市内にいる分には全然天候は荒れてないんですけどね。風は強めだけれど大して雪降ってないし。一歩市外に出るとホワイトアウトが待ち受けてます。昨日,職場から帰ってくるときの苦労といったらもうっ

 今日は悪天候の為自宅待機になる可能性が。6時頃に連絡があるかどうかですよ。そこ過ぎたら家出ないとならないので移動中にメールが来ても困る。

 向こうの様子が全然分からないですからね,行ってみるしかないわけですよ。これで自宅待機扱いだったらガソリンの無駄遣いになるのだけれど。まあ仕方ないか。

2021.02.17 04:24 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
厄介極まれり
2021.02.16

 今日,娘が一時帰省。明日こっちで面接があるのです。18時半頃の列車で帰ってくるって話なので駅まで迎えに行くことになってます。

今日の予定

  1. 定時に退勤
  2. 蔦屋書店にて予約してたDVDフラゲ←地震の影響で遅配(延期)
  3. 駅で娘を迎える

 予定が狂って一度帰宅してから出直す形。着替える余裕くらいあるよね?

 などとはいうけど今日は荒れ模様の予報。現段階では全く雪も降ってないけど,午後からひどいって話だから車の流れを考えて早めに行動しないとならなそうですよ。

 しかし朝から爆弾低気圧の影響が出てたら仕事が休みになってたかもしれないのに。惜しいことを。

 仕事帰りがとんでもないのですよ。

2021.02.16 04:31 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
春遠からず
2021.02.15

平行線 - Eve,suis - #NowPlaying

 そろそろ春アニメの情報を集め始めまして。「聖女の魔力は万能です」も4月開始とアナウンスが。多分1クールだと思うけど,結構期待してたり。来季は「スーパーカブ」もありますなぁ。

 来季といえば4月なのですけど,異動の季節なわけで。私も可能性があるのですよ。どうなるかはまだ分からないけど,まあ覚悟しておけ的な?

 異動するとなるなら家から近くなれば良いなあ。さらに遠くなるのは勘弁。今より遠いなら引っ越しも視野に入れねばなるまい。となると,娘の異動の関係でごたつきますよ。

 まあ,異動があるかは確定ではないのですけど。それでも仕事の引き継ぎの準備くらいはしておいた方が良いかも。

2021.02.15 04:37 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
音楽データは増えるばかり
2021.02.14

 Aimerの「Walpurgis」,4月14日発売でレンタル開始は5月1日。「季路」だけ先行配信されてまして,Spotifyで何度となく聴いてたのですけど…しびれ切らして買っちゃいました。

 次に買う予定は今月24日の「Long shot」(前島麻由),来月24日の「Eclipse」(DREAMCATCHER)ですか。思ったほど今季は買う曲がない感じ。

 

 そのうち音楽データも整理しなきゃならないでしょう。ノートにため込む一方ですから。容量圧迫するばかり。まあまだ余裕はあるし,余裕がなくなる前に買い換えて,容量がワンランク大きいのになるとかするだろうし。

 ならなかった場合,外付けHDDに一部保管ですかね? 聴きたいときにそっちからって形で。

2021.02.14 06:15 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
久々にレンタルするよ
2021.02.13

 ヨルシカの「創作」とASCAの「百希夜行」がレンタル開始なのですけど…。ヨルシカはいざ知らずASCAは取り扱いがあるかどうか。あっても弾数ないんだろうな…。

 とりあえず行きますけどね。スタバに行くのは確定だから,ついでに2階に行くのは手間ではないのですよ。検索してみてヒットすればよし。そうでなければ諦めると。

 そういえばEveの旧作もチェックしてたっけ。2019年の「おとぎ」。多分数は少なめだから借りられてなければ良いなあ。

2021.02.13 06:04 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)

- CafeLog -