タイミングの問題
2022.08.05

 モンストの話。

 20日(土)から「ONE PIECE FILM RED」とのコラボですって!! 個人的にはONE PIECE自体に興味はないのだけれど、今までソシャゲとコラボしていなかったのが6種類とするってことで話題になってましたからね、それなりに力を入れてるはずなんです。ということは、ガチャの方も期待できるわけですよ。

 SPY×FAMILYのときはヨルさんがそれなりだったけど、ロイドは…使う機会がない。コラボ期間も短く、あまり力が入ってなかった。今回は満を持しての登場ですから、期待が持てます。

 欲を言えばジョジョの方の性能をもう少しアップしてくれてればなあと。ONE PIECE要らないから。今回、オーブ貯めたとしても10連1回が限度だろうから。タイミング的に微妙。

2022.08.05 02:29 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
取りづらいッス
2022.08.04

 コロナさん大流行で在宅勤務の話がちらほら。ただ、いちいち書類作らなきゃだから面倒。普通に出て仕事するかな?

 自分が仕事しやすい環境をとりあえず整えたので良いのです。当分は。特に緊急事態宣言も行動規制も出ませんし、問題ないかと。

 ああ、今日は午後から電気点検で停電になるから午前中出て帰ってきます。在宅勤務ってことにすれば有休取らなくて済むのだけれど、出かけられないし書類提出せねばならないし。よほどのことがなければ在宅勤務はしない方向で。


2022.08.04 02:08 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
買ったり借りたり
2022.08.03

 wherever - 鈴木みのり - TVアニメ「黒の召喚士」ED 8/7配信限定

 夏夢ノイジー - 亜咲花 -TVアニメ『サマータイムレンダ』2ndOP 8/10 (13日レンタル開始)

 サマータイムレンダについては見てないのですけど。いろいろ聴いて気に入ったのを借りたり買ったりしている現状。Spotifyも多用してます。

 ただ、前に比べて琴線に触れる曲が減ったような。最近のお気には「よふかしのうた」と「頭ん中DEAD END」ですか。前者が「よふかしのうた」のED、後者が「黒の召喚士」のOP。Creepy Nutsとレトベアです。

 「よふかしのうた」はCreepy Nutsの「よふかしのうた」に由来したマンガ原作で、コミックス第1巻発売の際にコラボPVが公開されたもの。OPとEDにCreepy Nutsを使っているという徹底ぶりです。OPの方は新曲なので、来月24日にレンタルの予定。

 かいりきベアらしい楽曲の「頭ん中DEAD END」はある意味聞きなじみが。有名ボカロPですからね、いかにものボカロ曲っぽさが。

 ああ、内田秀の「stars we chase」も気に入ってます。これ、ラブライブ!の挿入歌らしいですね。アニメは視たことないけど、曲は好き。


2022.08.03 05:01 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
困るって
2022.08.02

 4日の午後に電気点検が入るそうで。その間、停電ですから仕事になりません。

 というわけで、半日有休を取ることに。仕事の調整が必要です。まあ半日の話ですから、そんなに深刻ではないのですけど。

 やはりですね、ノートとプリンタが使えないのは問題です。なんなら扇風機も動きませんから暑い職場に滞在が前提ですよ。勘弁してつかあさい。

 そういえば職場でのおやつにチョコ菓子を外しました。暑くて溶けるんだもの。


2022.08.02 02:19 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
伝染るんです
2022.08.01

 今日は同僚一名休み。土日に東京に行ったので、一日様子を見るとのこと。先週、東京に行った人が帰ってきた翌日、発熱した件を鑑みてとのこと。向こうもかなり蔓延してますからねー。

 国政的に予防より経済を回すことを優先してますからね、ある意味人災とも言える状況なんですけど。

 まあ、実際に経済活動が停滞したら厳しいのも分かるので、多少死者が出てても致し方ないのかも。最近のは高齢者というより若年層に広がりを見せてるようですから体制に影響がないのが良いのかも。

 どちらかというと弱者男性が死滅する方向で行けば平和。そうは上手くいかないでしょうけど。


2022.08.01 02:11 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)

- CafeLog -