ヤヴァイ
2023.07.14

 電気代が先月より2,000円多くなってました。エアコンの使用率とか考えても特に大きな差はなく、単に料金値上げの影響ということでしょう。

 ガソリン代も上がってますし、上がってないのは給料ぐらい? もう昇級しないことが確定してますから、やる気もだだ下がりなんですけど。

 あとは如何に出費を抑えた生活を送るかだけですなあ。

2023.07.14 06:04 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
運動の必要性
2023.07.12

 ねこまるさんのワクチンの際に体重についても相談しまして。結論からいえば増加スピードが速いと。まあ、あれだけ食べればねぇ。

 幸い体長も半端なく成長しているので、単に肥満傾向というわけでもないのですけど。ただ、急激な増加ですから膝に負荷がかかって動けなくなっていくとまずいわけですよ。

 今のところ信じられないほどの運動量を伴ってますから、そこまで心配はしていないのですけど…ねこまるさん用のダイエットフードに対する食いつきがイマイチ。寝室で与えてもあまり食べない。朝、居間に行くと玄瑠さんの残したのを食い尽くす。ダメじゃん。

 玄瑠さんは小食でして、その分ねこまるさんが食べたがる。同じ避妊処置済みなのにこの違いよ。

 まあ、急激に成長したことであちこちに隙間に潜り込みにくくなったのは良い傾向なんですけど。

 とりあえずですね、この季節にでかくて重くてもこもこのねこまるさんが乗っかってくると眠れないっていうか、夜中にたたき起こされるっていうか。

 やっぱり寝るときはケージに入れとくべき?


2023.07.12 06:19 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
車内で飲み物こぼしたってさ
2023.07.10

 配偶者が昨日、札幌の文フリに行ってきまして。私はネコ様2匹とお留守番。

 娘が代表であるサークル「おとぎのカボチャ商会」の本を数冊買ってきました。

 娘のエッセイと娘と友人合作の絵本など。なんならポストカードも買ってきてましたが。このサークルはネコとカボチャがテーマでございます。ねこのうみさんはメインキャラを猫にするし、娘の大好物はカボチャなので。絵本も猫を主人公にカボチャスープを題材にしておりました。

 娘は基本的に食べ物関係でエッセイを書くのです。その関係でちょくちょく配偶者が登場。小さい頃に作ったお菓子とか、実家で食べたごはんとか、はたまた2人で出かけておやつを食べたりとか。

 今回の本では「シャトレーゼのエクレア」について配偶者が登場してました。わざわざ「売り切れてた」ってLINE辺りで嘆いたらしい。

 うん、私はそういうネタにならなくて良いかな?

2023.07.10 10:01 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)

- CafeLog -