Kindleで何気に買った「友人キャラの俺がモテまくるわけないだろ?」が面白くて一気に5巻までダウンロード。すんごい勢いでAmazonギフト券が溶けていく。。。
紙の本でも買うこと確定で,Amazonの古本にしようか駿河屋探すか検討中。
ここで問題なのは「6巻は電子書籍を買うかどうか」ですよ。携帯性と手軽さで電子書籍は捨てがたいが,紙の本を買うならそっちに移行すべきか。さすがに両方っていうのは…。
まあなんだ,ひとまず既刊本を紙の本で入手しよう。話はそれからだ。
爪切り,買った。良いやつ。
300円台のと今回買った1,300円のとがあったのだけれど,極端な価格差にびっくり。ていうか,そこまで差があると300円のがちゃちい気がして買えませんでしたよ。
家帰ってちょっと使ってみたのだけれど,まあ素晴らしい切れ味でしたよ。お値段相当って感じ。
なんだかんだ日用品もこだわったものを買っちゃうんですよね。使ってて満足感のあるものっていうんですか? そんな感じ。
あまりこだわってないのはスマホくらい。高くてこだわる余裕がないっす。
爪切り買うよ。
自分用の爪切り用意してたんだけれど切れなくなっちゃって。貝印だから品質は悪くないのだけれど,寿命でしょう。
仕事帰りにツルハに寄ってみましょう。見たことないけど売ってるよね? 扱いが何になるか分からないからどこ探せば良いか分からないけど。まあ,店員さんに訊けばいいか。
はっきり言って買ったことないからいくら位するか分からないのだけれど。あんまり高いとやだなぁ。かといって安いの買ってすぐ使えなくなるのは困るし。
まずは店頭の商品を見てから考えましょう。
ピンチだ。今月中に蔦屋書店で買いたい本がない。ポイント5倍のチケットが残ってるのに。
期間固定ポイントとはいえ,もらえるものはもらいたい。まとめて本を買いたいところだけれど,今月に限って予定がないのです。
なんだかんだとラノベを電子書籍で買ってるのも要因の1つか。ぱっと買ってさっと読むのに便利だから。ちょっと気になってるの,紙の本で入手してみようか? でも,電子書籍の方が安いんですよね。。。
自動車専用道走ってても虫の被害は減りましたね。もう虫の季節ではないと。
全くないわけでもないですけどね。一時期のビシバシ当たってくるのに比べると下火かと。
明け方とか冷えるようになりましたからね,季節の移り変わりを否応なく感じるわけですよ。
この時期,寝るときには掛け布団が邪魔で,夜中に肌寒くて目が覚めるんだ。気温の微妙な変化に対応できない…。
◇
秋アニメの季節です。最近あまりアニメに時間を割いてないけど。
話数で「ああ,もうすぐ終わるのか」とようやく気づきましてね,秋アニメのチェックは全然してなかったのですよ。
一応気になってるのもあったはずだからあとでチェックしてみますか。