今回あきらめてた超究極、遅ればせながら一昨日やり始めて昨日運極。初日に適性がいない状態で挑んで全く勝ち筋が見えなかったのですよ。で、無理と判断して放置してたわけで。
ところが一昨日、ガチャでたまたま最適正を引きましてね、試しにソロで行ってみたらクリアできたので野良マルチに参加してそこそこ集められたのです。
参入がかなり遅れましたから、今後マルチは難しいかなとは思っていたのですが…なんとかなりました。ただ、プレイングがぬるい人ばかりだったような。まあ、それなりの腕があったらとっくに運極できてるだろうし。
というわけで、今回のコラボはほぼ終了。デイリークエストも無理矢理運極にしたし、ログインボーナスで入手できるのも今朝運極になったし。あとはアイテム選択して時間経過でもらえるっていうよく分からないミッションくらい。
16日の昼まであるコラボですから、これで終わりってことはないでしょう。今日のモンストニュースで追加情報とかあるだろうと。1回クリアで完結の超究極辺りが来ると予想。コラボといえばおなじみの「ストライカーカード」が出てないし。
となると最適正は第2弾のガチャキャラかなあ。私、第1弾のは全て持ってるけど、第2弾のは皆無なのですよ。
ここ数日ねこまるさんの猛ダッシュをしばしば見かけますなぁ。何事?
居間から隣の部屋にダーッと駆け込みUターンしてダッシュで戻ってくる。そのまま台所に行って猛然と居間に突撃する。それをじっと見守る玄瑠さん。
そりゃあ腹も減るでしょうよ。玄瑠さんと食べる量が違います。あれだけ食べておデブにならないということはその分消費しているということ。まあ、サイズがかなり違ってはきましたが。
そのうちメインクーンを抜くのでは?
昨日、石田文具にクルトガダイブの予約をしてきました。予約がかなり入っていることと、入荷がいつになるか分からず、さらに入っても一度に2本程度であることを踏まえて、色指定なしで頼んできました。運が良ければ年内に手に入るかも。
とりあえず入荷したら抽選とかでなくて良かった。Switchを蔦屋書店で入手したときは何度抽選に外れたか覚えてません。
今年の誕プレはシャープの予約でお終い。
とりあえず明日と明後日は仕事。で、その後5連休。明日からモンストで「進撃の巨人コラボ第二弾」が始まるので、連休中は追憶の書庫に限定復活する第一弾のクエストに集中ですかね? その頃はクリアするのが手一杯で全然運極作れなかったので。
ゴールデンウィークに来るだろうコラボのためにオーブを貯めてましたが今回は見送り。性能的にイマイチだから。あくまでも巨人に対して攻撃力が高いって仕様なので、コラボが終わったら使い道が無さそうなのですよ。まあ、第二弾が来たことで第一弾で唯一入手できたリヴァイ兵士長が獣神化改になるのがありがたいくらい? でも、「獣神化改」はコネクトスキルの条件を満たす必要性が生まれるから使い勝手が悪くなる可能性もあるんですけど。
とりあえず第一弾の頃に比べてPSも少しはましになったし手持ちのキャラも豊富になったから、クエスト周回で運極作りつつミッションをこなしていくことになりますかね。はっきり進撃の巨人に興味ないので、そこそこの性能のキャラじゃほしくはないのです。
昨日店頭になかった「異世界のんびり農家」が、朝にアプリを見たら在庫ありになってる。午前中はなかったから午後に並んだか? とりあえず今日改めて買いに行きます。アプリのくじで「Tポイント20倍」も手に入ってるし。
ねこまるさんが玄瑠さんの餌を食べるのです。まあ、同じ餌をわざわざ2階に行って食べる道理はないわな。仕方ないから朝に餌を持って降りてきて夜に餌を持って上がることにします。
さて、蔦屋書店に行ったあとはSeriaに寄ろうと。猫用ボールの寿命が半端なく短いので。最速だと買ってきて隣室に投げておいたら1時間後にはバラバラになってたり。フェルト製ならズタズタにするし、毛糸を巻いた感じだとほどいちゃうし。爪に引っかからないと喜ばないかもだから犬用はダメ。少しでも長持ちする物を探さねば