本の扱い
2021.06.10
4月から5月にかけて小遣いの使い方が荒かった気がする。結構カツカツだった。うん,本にお金かけすぎ。
今月は節制せねばなるまい。置き場を考えるというより予算を鑑みて取捨選択を迫られてるわけですよ。Webで見られるコミックからカットするものを選ぶ方向で。ただし何度も読み直したいものは手元に置くということで。あと,Web版と差異のない書籍版のラノベもカット候補になりますか。
となると,それなりに削る候補はあるのですよ。カットするものは長野箱行き。そんな感じで。
それはそれとして,長野箱用として頑丈な箱を調達せねばなるまい。本って重いですからね~。
Kindleで買った本は長野箱に入れられないのが残念なところです。今後はじっくり吟味しなければならないなと。ただ,気に入ったものは紙の本で欲しくなるのでKindleでは買わない。読んで手放して良い本をKindleで買ったら売ったり譲ったりできない。
むう,そこそこ面白いってところを狙うことになりそうです。「我が弟子が最も強くてカワイイのである」とか「恋人代行をはじめた俺、なぜか美少女の指名依頼が入ってくる」なんかが面白かった。