ある意味無課金勢
2021.07.12

 hontoに「欲しい本」を登録しておくと,指定した本屋に入荷した旨popします。買いに行かないけど。

 文教堂の昭和店を登録してるんですけど,買うなら蔦屋書店です。Tポイント大事。hontoは使い勝手が悪すぎる。

 蔦屋書店で本買って,kaldiで珈琲買って,スタバでフラペチーノ。貯まったTポイントはヤフオク!の支払いに充てます。

 家に近ければジェームスじゃなくてオートバックス使うんだけれど。

 というわけでhontoアプリは蔵書管理とかに便利に使ってるけどhonto加盟店の売り上げには全く貢献してません。なんなら電子書籍もkindleですから,完全に無課金勢ってことになりますよ。モンストか。


2021.07.12 04:08 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)

- CafeLog -