滑り込みセーフ
2021.07.17

 出張の前日にメロンブックスから本の振り込みメールが届いてたのですよ。仕事帰りにローソン寄って支払いましてね,何の憂いもなく出張に。

 前払いで良かった。後払いにも出来たのだけれど,払い込みに400円ほど追加せねばならないとなれば躊躇するじゃないですか。ただでさえタペストリー付きでしかも送料かかってるので良い値段してるんですから。だから前払いにしたんですけど,これで出張中に支払いの案内が来てたらコンビニ寄るタイミングがあるとは限らないから支払いが遅れて,帰ってからの支払いで商品到着がさらに遅れるって話もあり得たわけですよ。

 む,そう考えると400円の追加などさしたるものではないか? や,少しでも安く済ませたくなりますがな。タペ付きは高いですから。

 そうなると問題は,今回はタイミングが良かったけど,最悪既に本屋に並んでたりKindleで読めたりする本が到着するまでお預けになることですよ。まあそうなった場合,今回の本「お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件」は加筆が半端ないので,小説家になろうを読み返しながら新刊に思いをはせるってことで乗り切ることになりますかね。

 何はともあれ今回は実に見事なタイミングであった。満足。

 

 出張は仙台でございました。土産はパルポーの「Gotto」。事前にググって候補に挙げてた物でございます。駅隣接のエスパルで入手できたのが大きかった。あんまりあちこちふらふらするの,苦手だから。「東北めぐり いろといろ仙台店」がよく分からず彷徨っちゃったけど。

 個包装だから配るのに便利。テレビや雑誌に取り上げられてるって話なので味にも期待できる。特に女性に人気っていうのがポイント高いっす。

 職場と自宅に買いまして。娘の反応は上々。月曜に職場に持って行きますが,今からドヤって良いですか?

2021.07.17 05:32 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)

- CafeLog -