夢の中でも仕事しているっていうね,目が覚めると疲れてるの。休んだ気になれませんて。
今週は特にひどいですよ。まあ,夢っていうと仕事のことが多いのだけれど,ここまでびっしり見てるのも珍しいかと。
見た夢覚えてるってことは眠りが浅いって訳で。そりゃあ疲れもとれませんよ。睡眠導入剤で眠れはするけど,眠りの浅さはどうすべき?
未だ朝にストーブつけてたり。居間は冷えてます。
夜の寝室は暑いので寝る時にエアコンのタイマーかけてたり。
なんか効率悪い家ですよ,今更ながら。無駄に光熱費かかってる気がする。
築30年を買って20年住んでますから築50年ですか。あちこちガタが来てるし,防寒対策が甘い。外気の影響をもろに受けるわけですよ。
改築の予算なんてないから現状で頑張るしかないんですよね。冬は厚着で耐えましょう。
吐き気と下痢。病院に行くことに。食事は少しでもとろうとゼリー食べてます。あと,水分補給は大事だからさっぱりして飲みやすいキレートレモンを。
通常運行になってからの体調不良。ストレスでしょうね。。。
体調崩す。
- 食欲がない。というか吐き気。
- 倦怠感。
- 鼻水が止まらない。
風邪か?
や,風邪で吐き気はどうなんだろ?
とりあえず口にできそうなものを少しずつ食べる方向でいますけど,ますます弱りますよね。酸味があって食べやすいはずのキウイがなかなか受け付けない時点でどうなのかと。
熱はないからなんとかなってるけど,週末まで持たせられる自信がない。やばいっすね。
今日から規制解除っす。通常運行。
ただ,「通常」が新型コロナ対策するのが当たり前の状態なのが変わったところで。これだけはこれからも変わらないのでしょう。
しかし問題はマスクですよ。これからの季節きつい。夏の日差しで変な日焼けの心配もしなきゃだし。あ,日焼け止め用意しました。SPF30です。
熱中症を鑑みてマスクをしない選択もあり的な話もありますけど,気分の問題もありますよ。周りの人が嫌がるかもって考えたらなかなか。
…ユニクロのマスク,真剣に検討すべき? 高いんですけどね。