今月かなり厳しいのです、財布的に。
USB接続タイプの外付けSSDを買ったのがまずかった。予定外の4,000円弱はヤバイって。買う予定のコミック類が保留状態。むーん、配偶者のクリスマスプレゼント代も積み立てなきゃなのに。
となると来月はかなりの緊縮財政なのですよ。ガソリン代もかさむから全然余裕なし。何曲か買いたい曲もあるのだけれど、アマギフなんかに手を出してられないのです。
給料上がらないけど物価は上がる。実質賃金が下がってるのと一緒です。軽薄メガネは中身のないキャッチーなフレーズ連発して実に軽い。思考が浅いから仕方ないけど。
まあ、予想したとおりの流れです。仕方なし。
DIO追加超究極。まあ、予想通り。ルシファー艦隊で簡単にクリアできる超究極で終わらせるわけないですからね。キャラ絵がスタンドも描いてない立ち姿だなんて、進化前のデザインかと思ってた位だし。
問題は、1回クリアで運極にしたDIOをスライド進化させられるということで、周回タイプじゃないから相当な難易度だと予想されることです。鬼滅でもワンピでもハガレンでも超究極クリアできなかった身としては諦めムードなんですけど。夜の間だけ降臨とのことなので、能力全開のDIO様なのでしょう。一応挑みはしますけどね。
追加超究極はやはりDIO
通常のクエストではなく、クリアできなくともBATTLE突破数に応じてDIOがもらえるというもの。BATTLE突破数は毎日リセットされるので、何日も繰り返し挑戦すればクリアせずに運極を目指せるのは良いけど…最低でも毎日BATTLE3を突破しないとならないのですよ。なかなか厳しい。
まあそれでDIOが手に入るなら頑張るんですけど。「」天満の孤城」形式はどうも苦手なんですよね。クリアできなくても過程を評価と考えられれば良いのだけれど、毎日途中で負け続けるのはなんか、ね?
他にもアイテムと引き換えられるコインを集めるクエストとかあるので、しばらくはすることに困らないけど、大型アップデートで追憶の書庫のリセットがされたのでオーブ回収もしたいんですよね。
とりあえず今回のジョジョコラボ、10連ガチャを計8回したので、あとは新春の大物に備えることにします。