Blessing - 結城アイラ - #NowPlaying
車載のUSBメモリ,時々プレイリスト変えてるんですけど,聴く曲固定されてる感が半端ない。今はプレイリストじゃなくてフォルダ指定で藤井風のアルバム流してるけど,フォルダで検索は面倒なのです。かといってプレイリスト増やすと音声入力の限界超えて手動での指定になるし。プレイリスト14個って縛りは結構大変。
ああそうか,使わないプレイリストをこまめに入れ替えれば良いのか。ちょうど「ましろのおと」のOP入手してプレイリスト作り直したところだから入れ替え作業でもしましょうか。ReoNa辺りはアルバム1枚しかないからアーティスト検索でちゃっちゃと選ぶ方向で,プレイリスト外しちゃいましょう。
今日は休み。午前中にディーラーに行くよ。
悩ましいのは午後の過ごし方。せっかくの休みだから家でのんべんだらりとしたい気もするし,時間を有効にとお出かけしたい気もするし。
◇
「スーパーカブ」,毎週楽しみにしているのだけれど久しぶりにバイクに乗りたくなって困る。カブの中古っていくらくらいだろう?
原付は規制がいろいろ面倒(速度とか二段階右折とか)だから原付二種の郵政カブの中古が手に入れば文句ないのだけれど。中古は気軽にいじれて夢が広がるよね!
とはいうものの予算もさることながら乗る機会もなかなかないのが現状なのだけれど。原付二種だと自動車専用道走れないから通勤には使えないし。ちょっと出かけるときに車じゃなくてカブに乗るって感じで使えばいいのかな? なんにせよ予算を確保してからの話ですよ。
二輪は保険代も馬鹿にならないのです。
ワイパーだけ替えたくらいにして。
タイヤ交換は定期点検にセットで前もって払っちゃってますから,2日の12月点検に夏タイヤ持ち込んでの作業になるのです。タイヤ積み降ろしの関係あるから雨は勘弁願いたいのだけれど。今日のうちに積み込んでしまって,当日降ろすだけにしておけば車内を汚すことにはならないかな?
ついでに屋根からの落氷でおかしくなったドアミラーも見てもらわねば。稼働の度にギシギシいうのはまずいと思う。
配偶者の車を別の店で買った関係で,行きつけのディーラーに行く機会が減りました。私の車の定期点検と車検のときくらい。不具合とかなきゃそんなもんか。