天気が不安定なのでなかなか機会がないのだけれど,洗車したい。
するとしても,どうしてもスタンドの機械洗車に頼ってしまいます。まだ肌寒いですからね,手洗いに抵抗があるのです。洗車グッズが泣いている…。
ホクレンSSの洗車とか,速いのは良いけどその分結構大雑把だからイマイチ綺麗にならない。やはり手洗いで隅々まで手をかけないと。あ,五稜石油に持ち込むって手もあるか。丁寧に拭き取りとかしてくれるし。ちょっと高いけど。
◇
今日明日仕事に出たらまた休み。先週・今週とガソリン使わないっす。
ゴールデンウィーク最中も出かける予定無いですからね。というか,このご時世出かけてる場合じゃない。出費もなければガソリンも減らない。こんなことないですよ。
出かけずに家で何してるかといえば音楽聴いてるか本読んでるか。積ん読してる本が溜まってますからね良い機会かと。あと,音楽ですが,もっぱらSpotifyを使ってますよ。普段聴いてる曲も,持ってない曲もただで聴けるのは魅力です。家で聴く分にはギガが食われる心配もないですし。
プレイリスト,PCの方が作りやすい。キーボードとマウスの方が操作しやすいから,ちゃっちゃと検索してガンガンリストに突っ込んでく。で,聴くのはスマホ。
バッテリーの減りには注意!!
Amazonで買ったスマホケース(手帳タイプ),早くも痛みが見え始めましたよ。素材がPUなのですけど,縁をコーティングしているゴム系素材が剥がれてきているというね。
耐久値が低すぎ。
やっぱ高くても素材には拘るべきだったかな~。実は日和って見送った候補に本革のがあったんですよ。送料無料だけれど,コンビニ後払いで手数料込みだと6,000円強なの。躊躇しますってば。
安物はやっぱり劣化が激しいのです。折曲げの多い部分が特に。仕方ないといえばその通りなのですけど。同じ劣化なら革製品の方が良い。「みすぼらしい」ではなく「味がある」になるので。
スマホカバー館.com,ブックマークだけはしておこう。
来月車検!!
切れるのが下旬なので余裕はあるのだけれど,タイヤ交換もついでにして貰う予定なのです。早めにお願いしたい。もうね,いい加減雪はないだろうと。駒ヶ岳はまだ冠雪状態だけれど。
そうそう,まだディーラーからは車検の案内は届いてませんよ。来週辺りですかね? 来たら即座に電話する気満々。
ディーラー,しばらく行ってないけど,テーブルとかの配置に変化あるのかしら? かなりの数撤去してそれぞれの距離離したりして。。。
試乗車はいちいち消毒するとか,代車は消毒済みとか,いろいろ面倒そうですが大丈夫?
◇
札幌の娘,マスクの在庫がピンチということで,こちらから布マスクの救援物資を投入。本当なら2枚あれば良いのだろうけど,こちらにも余剰戦力なし。現有戦力にて奮戦せよ。
札幌は駅前の店舗が軒並み休業だそうで。駅そばの娘は大変ではないかと。まあ,定期券でいける範囲の店で買い物できるって話なので問題ないのでしょうけど。
ゴールデンウィーク明けまで今の状況が続くとして,その後は元通りになるとでも? 何も変わらない気がしますよ。現状で感染者数全然減ってないじゃないですか。む,減ってこの数って考えるのが正解か? では,来月7日以降は爆発的に流行する可能性が。。。