頭(かしら)の頭(あたま)
2020.04.18

 なんか今回は素早かったようですよ,学校関係。正式に降りてくる前に前倒しで現場は準備で大わらわだった模様。

 上がバカだと下が苦労するという典型的な例ですな。ひとまず正式に降りてきたときには準備が終わっていたということで。ゴールデンウィーク明けまで臨時休校とは,なんて長い連休なんでしょう! どこにも出かけられないのだろうけど。

 上がバカだといえば一律10万円支給の話,5月支給とか。終息してから配布しても意味ないですからね。もっと長引くと考えてるのか,終息してから配ろうと考えてるのか,どっちなんでしょう?

 そういえば,電子マネーで支給をと考えてるバカもいたようで。家賃も電子マネーで払えるようになったんですかね最近?

 頭悪すぎ。

2020.04.18 05:01 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
やれやれ
2020.04.17

 なんかどっかの首相が16日の夜に緊急事態宣言を出して,それを受けてどっかの道知事が全道の小中学校に翌週頭からの臨時休校を要請するって宣言してたっぽい。

 無理でしょ。

 各支庁の教育委員会に話がおろされて,市町村の教育委員会に話が行って,臨時の校長会とかがあって,学校で話があるのかは分からないけどとりあえずそこから各家庭に連絡が行くのだから,今日一日でこの一連の流れが滞りなく行かなければ月曜から休校にはできないわけで。少なくとも今日の夕方までには各学校で連絡網なりメールなりで各家庭に周知できるのかと。およそ現実的で無い。

 どうも自分で動かない人は何も考えない傾向にあるようで。シミュレーションしてみることをお勧めする。まったく,寝言は寝てからいうべきです。

2020.04.17 02:56 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
セーフティ
2020.04.16

 初めは歯が痛いのかと思ったのですよ。でも虫歯があるわけではない。では,顎関節症による顎の痛みかと。無呼吸症候群でマウスピースをして寝ているので,右顎の関節に負担がかかってガタガタいっていたりするのです。

 しばらく痛みを我慢していたのですけどどうにもできず,鎮痛剤を飲んで就寝。翌日痛みを抱えて出勤。

 でだ,どうやら顎というより顎のしたというか,顎と首の付け根当たりがいたいということが判明。嚥下したり話したりするだけでも痛いという状態になりまして。進退窮まりまして帰ってから病院へ。顎下リンパ節の炎症と診断されました。

 痛み止めと抗生物質を処方されて現在に至る。微熱もあったけど,風邪とか肺炎とかでないからセーフだよね?


2020.04.16 05:31 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)

- CafeLog -